杏の収穫とスーパートワイライトゴルフ
今日は予定通り、庭の杏の収穫第1弾。
今日収穫したいのは、高い枝に生った実。脚立に乗らないと手が届かない位置にある。
しかし、私たち夫婦は2人も高い所が苦手。まず、トムが脚立に乗って、手の届く範囲の実を摘んでくれた。次はガゼボの屋根の上に乗らないとダメ。やっぱりこれは男の仕事だよね。私はジャングルジムの1番上にも登れなかったんだから。この中途半端な高さが苦手なのよー。
へっぴり腰ながら頑張ってくれたトム。でも、楽しそうだったね。
なんと、こんなふうに杏でいっぱいになったビニール袋が3袋も!いやー、どうしよう。こんなにいっぱい。頑張って杏ジャムでも作りましょ。
あと少なくともこの5倍くらいは収穫できそうだ。
午後からは Sycuan でゴルフ。3時過ぎスタートのスーパートワイライト。プレイフィーは2人で59ドル(カート込み)。2人でまわれたし、途中からはかなり涼しくなったし、ちゃんとホールアウトできて、幸せ~♪
このコースはもともと平坦で易しいのだけど、今日はさらに易しいほうの Oak Glen。ここでラウンドするのは2年ぶり2度目。平坦なことしか印象にないなー。
リラックスしてプレイできたせいか、トムも私もなかなか良い調子。トムは久しぶりの80台(89)。私は91。
トムはショットがとても良かった。何度目かの「オレはつかんだ!」発言も飛び出す。私もドライバーがよく飛んだ。アプローチもすごく良かったのだけど、2メートルくらいのパットがどうも入らない。パット数は35でそれほど悪くないのだけど、今日はもっと減らせたはずだ。パットイズマネーだね。
ホールアウトしたらプロショップが閉まっていたので、スコア入力はできなかったけど、私の計算によると、Lowest Index をまた更新したと思われる。やっほー!
ご夫婦でゴルフライフを満喫されている様子が伝わってくるブログで、思わずコメントしてしまいました。
私もかつては、ブログやっていたのですが、忙しくてやめてしまいました。他の人にコメントするのも久しぶりです。
私はNew Yorkに3年半おりましたが、最近思いがけずSDに移ることになりました。
家族は日本に帰ってしまったので、一人ひたすらゴルフをしています。毎週末、Torrey Pinesで担いでいます。
いつかどこかのゴルフ場でお会いできるかもしれませんね!
では!
はじめまして。
newyork0630さんのブログは内容が充実していますねぇ。ぜひ時間があったら、またサンディエゴ編として再開してください。サンディエゴだとあまりネタがないでしょうか(笑)。
サンディエゴで単身赴任だと、ゴルフをする時間はたくさんおありでしょう(笑)。逆に他にすることがない!?
私たち夫婦も毎週末、サンディエゴのどこかのゴルフ場に出没しております。私はたまに平日にも(!)。
きっといつかお会いすることもあるでしょう。
ニューヨークとはまた違うサンディエゴ生活、楽しんでくださいねー♪