fc2ブログ
2007.08.21

再び、犬連れランチ

Cafe Merlot前回の犬連れランチの成功に気を良くした犬ばか飼い主3人(ゆーこさん、N子さん、私)。今日は、南カリフォルニアでもっとも古いワイナリー、Bernardo Winery の中にある、Cafe Merlot で犬連れランチ。近くにこんな素敵な所があったのね。ワイナリーの中の小さなレストランは、さながら森の中の素朴なカフェという趣。


犬たちにはお水のお皿と、1匹ずつに巨大なクッキーをくれた。アイスティーもサンドイッチもとても美味しくて満足。今日はちょっと暑すぎたかな。あんこはなぜかずっと落ち着きがなく、まるで病院にいる時のように、震えたりキュンキュン鳴いたり。あんこにだけ、何か違う世界のもの(怖)が見えていたかのようだった。


ランチの後は、ゆーこさんのお宅に場所を移してのんびり。前回すっかり仲良くなったマニスとアミくんは、またも激しくプロレスごっご。あんこも仲間に加わりたいのだけど、遊び方を知らないので、遠巻きに見ているだけ。ま、おばあちゃんだしね。ゆーこさんちの犬用フラップドアを譲り受ける予定のアミくんは、フラップドアのくぐり方を練習。デブ犬あんこも、マニス用の小さいフラップドアをなんとかくぐり抜け、先輩としてお手本を見せていた。ちょっとお尻が引っ掛かってたね。その間に飼い主たちは、高級マッサージチェアを試させてもらいご満悦。


涼しくなってからは、近くの公園を仲良くお散歩。普段はトボトボと歩くあんこも、若い犬たちが一緒だと妙に元気に歩くのだ。若いエキスをもらって、あんこも元気にならねばね。


今日はなぜか可愛い犬たちの写真を撮り忘れてしまった。飼い主はどうやら夏バテぎみで、ボケボケしていたようです。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/261-c09edf0c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
そちらも暑いのですねー。
あまり暑いときは涼しいところでゆっくりしていた方がいいのかも?熱中症が怖い今日この頃です。
日本はとても熱いので、「熱中症」という言葉を聞かない日はないくらいなのですが、そちらはあまり熱中症はないのかしら?空気が乾燥していると、汗がちゃんと蒸発するため体表面温度が下がると聞きます。SDって乾燥しているイメージがあるのでどうなのかな?と。(素朴な疑問)

あんこちゃん若いエキスで活き活きしたのねー。
あたしも暑さにやられているから、どこかで若者に混じってこなきゃいけないかしら(笑)
Posted by がら at 2007.08.22 14:37 | 編集
>がらさん
ここ2週間ほど、サンディエゴとは思えないほど蒸し暑かったのですが、やっとそれが昨日終わったようです。今日はいつもの爽やかなサンディエゴ♪
サンディエゴ(南カリフォルニア?)でも、去年の夏、熱中症で死者が出ましたよ。日差しがとても強いので、帽子とサングラスなしで外に長時間いると、クラクラします。とはいえ、私はかなり免疫があるほうだと思います。外にいる時間が断然長いですからねー(笑)。
犬や猫も、たまに若者と遊ばせると、いい刺激になって脳が活性化されるような気がします。人間は若者に混じると疲れませんか~(笑)?
Posted by tomo at 2007.08.23 12:33 | 編集
昨日はまたまた楽しかったですね。ホントに人間が夏バテなだけで犬たちは元気一杯でした!アミのダイエットも少しずつ頑張ろうと思います。やっぱり間食なんでしょうね~。
これは人間も一緒ですね(笑)さて明日は私も初ラウンドです!なんとなく緊張してきました。快く初心者の私とまわってくださると言ってくれたNミさんをはじめお友達たちに感謝です。また懲りずに犬連れOKのカフェなど開拓して出かけましょうね!
Posted by nori at 2007.08.23 14:15 | 編集
>noriさん
またまたお付き合いいだだき、ありがとうございました。
あんこがいきなりアミちゃんにカツを入れてごめんなさい。それでもひるむことない、素直なアミちゃんは本当に可愛い!
初ラウンドはいかがでしたか?この日も暑いのに朝から練習したと聞いて感心しました。慣れるまではラウンドも疲れて大変だと思いますが、きっとゴルフの楽しさを感じてもらえたのではないでしょうか。広々して気持ち良かったでしょ。
今度はぜひ私もご一緒させてくださいねー。
Posted by tomo at 2007.08.25 02:36 | 編集
管理者にだけ表示を許可する