失せ物は見つからず。
月曜日が Labor Day なので、アメリカは今日から3連休。明日は商工会コンペ、あさってもゴルフをしてもいいとトムが言ってくれたので、今日はラウンドなしでのんびり過ごすことにした。
トムがサングラスを買いに行きたい、と言う。8月の初め頃、トムは愛用のサングラスを失くしてしまったのだ。怪しいのは、1日に Vineyard と Torrey Pines をラウンドした日。1ヶ月近く経った今日、ゴルフ場に電話してみたが、そんな落し物はないと言われたらしい。当たり前じゃ。Oakley の人気の型のサングラスなんて、拾った人が自分の物にするか、ゴルフ場のスタッフが自分の物にしてしまう可能性が高いに決まってる。どこかに置き去りにしたアナタが悪いのヨ。
忘れ物や失せ物を頻繁にする夫をもつ妻は、いつも夫の持ち物にまで目を光らせておかねばならぬので、大変だ。ちなみに私はめったに物を失くさないが、過去にゴルフ場では、ウェッジ1本、マーカー2つ、パターカバーを2つ失くしている。ラウンドに携行するものは細々した物がけっこう多いし、プレイに集中するとどうしても忘れ物をしがち。それなのに、ゴルフコースはあまりに広くて、ちっちゃなマーカーなど2度と見付かることがあるはずないのだ。
そんなわけで、結局トムはまたも Oakley のハーフジャケットを買った。前のは黒いフレームだったが、今回は気分を変えてシルバーフレーム。もう2度と失くさないでねー(懇)。