新しい出会い
今日は Sycuan (Willow Glen) でラウンド。このブログにコメントをくださったことがきっかけでラウンドすることになったM之さんと、トムの会社の後輩Tくんと一緒。M之さんはサンディエゴに来る前はニューヨークに住んでおり、ニューヨークの人気ブロガーさんだったのだ。礼儀正しく、温厚で落ち着きがあって、とても年下とは思えない。
そして、さらに驚くべきは、そのゴルフの腕前であった。ドライバーは安定して250ヤード近く飛び、決して曲がらない。みんなが苦手なスプーンだって、ビューンと飛んでいく。当たり前にパーオンして、当たり前のようにパーを取る。まるでプロのプレイを見ているよう。100を切ったことがない初心者のTくんと一緒のカートでも、まったくペースを乱されることなく、スコアは79(41・38)。今日は出来すぎだと謙遜なさるが、いえいえ相当の実力者だとお見受けしました。
私は前半は特にウッドの当たりが悪かったのだが、スコアに直接影響したのは、やはりパット。前半は3パットが4回で50。後半は3パットが1回で46。結局パット数でスコアが決まるという現状は変わらない。今日は寄せも悪かった。寄せとパットが悪い日にスコアがまとまるはずがない。
トムはショットが不調で、得意なはずのこのコースでついにオーバー100。来週末のカップルズトーナメント、大丈夫なのか?私たち。
ゴルフ後に飲みながらのゴルフ談義も楽しい。上手な人のゴルフ理論には素直に頷けるものだ。M之さん、下手くそな私たちで良かったら、ぜひまたご一緒してくださいねー。
私は日常生活は全然社交的でないので、なかなか交友関係が広がらないが、こうやってこのブログをきっかけに知り合った人はたくさんいる。よく考えたら、サンディエゴでできた友人のほとんどは、ブログつながりだ。有り難いことだねー。
お陰さまで楽しい1日でした!
golfnutが4人集まると本当に面白いですね。
それにしても、褒めすぎじゃありませんか?
またご一緒しましょうね!
こちらこそ、本当にありがとうございました。
M之さんの穏やかさの中にも、静かに燃えるゴルフへの情熱をひしひしと感じましたよー。
早速Tくんを誘ってくださったようで、ありがとうございます。
またご一緒できるのを楽しみにしております。