fc2ブログ
2007.10.03

次の目標

自転車のレースが終わったら、またランニングを再開しようと思っていた。ここ3ヶ月は、ランニングより自転車のほうが頭の中を占めていたからね(頭の中を占めていただけで実際トレーニングはしていない)。


6月のフルマラソン直後に妙に気分が盛り上がって買い集めたランニングウェアも全然着ていない。久しぶりに iPod shuffle を充電し、新しい曲を加え、おニューのランニングスカートを履いて走ってみた。午後4時過ぎだったのでまだまだ日差しがきつかった。アップダウンのきついコースをゆっくりめに35分。さぼっていたせいか、心肺能力も足の筋力も衰えてしまった感じ。それにしても、Garmin の腕時計型GPS は本当に役に立つ。先日の自転車レースの時も、私のサイクロコンピューターは自転車の積み下ろしの際にセンサーがズレてしまったのに気付かずそのままスタートしたため役立たずだったけれど、トムが腕につけていた Garmin は本当に正確に距離や時間、速度を表示してくれた。ちょっぴり高かったけど、良い買い物であった。


来年6月にサンディエゴで開催されるロックンロールマラソンにはもちろん参加する予定だけれど、一番近い目標レースは、12月のホノルルマラソン!やっぱり日本人はホノルルマラソンでしょ。とはいっても、トムの仕事の予定が決まらず、まだホテルもエアーも取っていないのだけどね。トムは3月のLAマラソンにも出たいと言っているし、私は4月のラホヤハーフマラソンに来年こそ参加したいと思っている。


冷静に考えると、私ってそんなに走るの好きか?と自問自答したくもなるのだけど、こういう目標があったほうが日々の生活にメリハリがつくからね。レースに出る予定がなければ、普段も走らないだろうし。


サンディエゴにいる間は、じゃんじゃん運動して、この恵まれた気候と環境を存分に楽しもう!


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/300-2a452aec
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
私の場合、運動は痩せる手段なので
ちょっと「苦」なのですが
tomoさんの運動は趣味っぽくって楽しそうですね♪

私もちょっくら走ってみようと触発されちゃいます!
Posted by ミルミル at 2007.10.04 17:55 | 編集
日本にいると、(以前も書いたような気がしますが)スポーツをするハードルが高いのです。
海外で暮らすということは、大きな環境の変化が伴うので大変だとは思いますが、こうやって運動する機会(環境?)があるのは非常に羨ましいです!!

サンディエゴ、楽しみ尽くしてくださいね!
Posted by がら at 2007.10.05 10:16 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2007.10.05 12:28 | 編集
>ミルミルさん
ミルミルさん、お写真をちらりと拝見した限りでは、痩せる必要などなさそうではないですかー。
私もたぶん特別運動好きというわけではないのです。だから腹筋とかジムでの運動とかまったく興味がありません。私にとって楽しいものではないから。
そのうえ、ファッションや小物類から入る、典型的ミーハーです(笑)。

>がらさん
私もサンディエゴから日本を見ると、日本では運動するのが大変だろうなと思います。まずお天気。暑かったり寒かったり雨が降ったりで、それだけで私は挫折しそう。私がやっているゴルフ、自転車、ランニング、どれをとっても日本で同じように続けられるか疑問です。唯一できそうなランニングでも、今みたいにミニスカートでは走れないだろうなーとか(笑)。

>非公開コメントさま
そっか、メールができなくてもこの手があったか。
今日は久々に近況を聞けて、嬉しかったです。
お散歩事情、興味深いです。ガードマンは犬まで守ってくれるのね(笑)。
次はぜひご主人に外を走ってもらって、その様子を教えてほしいです。
Posted by tomo at 2007.10.05 13:50 | 編集
管理者にだけ表示を許可する