スカート派?パンツ派?
今日はゴルフの予定だったが、早朝からお昼前まで小雨が降っていたので中止になった。先週末も少し雨が降ったし、やはりこの時期のサンディエゴは多少は雨が降る。
夕方肌寒かったので、膝下丈のタイツ(スパッツ)を履いて走った。裾の広がったジャージやスエット素材のパンツは走る時に裾が揺れて少し邪魔に感じるので、そういう意味ではタイツは機能的だと思うのだけど、あのお尻丸出しの感じがどうも苦手。お尻と太腿の形がくっきり、下着のラインも気になる。でもランナーはみな履いてるよね。
それほど寒くなければ、やはりランニングスカートが今は一番好き。足は出るけど、お尻が隠れるから安心。スカートのほうが露出度が高いと思われがちだけど、タイツのほうが体の線が出るから恥ずかしい。日本ではこの季節、ランニングタイツの上にランスカを履いたりもするらしい。ちょっと中途半端な気もするけど。
私はゴルフでもスカートを履くことが多いのだけれど、それは別に自慢の脚線美(←そんなのあるんかい!)を披露したいからではなくて、スカートのほうが体型カバーできるから。だってね、パンツって足の長さはここまでー!ってはっきりわかるし、お尻の形(大きいとか垂れてるとか)もよくわかるし、下半身の体型を隠しようがないでしょ。一方スカートは、股の位置が明確にわかるわけではないし、お尻もふんわりカバーできる。O脚はスカートでもパンツでも隠せないけどね。そんなわけで、私はパンツってスタイルのいい人向けの洋服だとずっと思っているのだ。
私と同じ考えの女性が世の中にはちゃんといて、今や、ゴルフ、ランニングだけでなく、自転車用にもスカートが売られている(全部アンダーショーツ付き)。特にアメリカでは、年配のおばちゃんが平気でそんなスカートを履いているから心強い。さ、みんなもスカートでスポーツしましょ。
tomoさんが仰る通り、ズボンだと足やお尻の形がばっちりわかってしまうからあまり好きではないのです(笑)
それにデザインもスカートの方が多いので、断然スカート派!
パンツはジーンズ2本と柔らかい生地のパンツ2本しか持っていません(笑)
がらさんはきっとスカート派だろうと思っていました。私もサンディエゴに来る前は断然スカート派。最近は動きやすさ重視でジーンズを履くことが多くなってしまいましたが。
ズボンって、本当にお尻の形や足の長さが丸見えで恥ずかしいですよね。よほど上手に着こなさないと、体型カバーが難しい。
スカートはたしかにデザインが豊富ですね。タイト、プリーツ、ギャザー、ミニ、台形などなど。私は夏に涼しいところもスカートが好きな理由のひとつです。
私、このスパッツ今月号のCLASSYでみましたよ♪
モデルさんが普段着としてロングのトップスの下に
着てました~
すみません、それがお伝えしたくって…(汗
ほほう、お嬢様雑誌のCLASSYに載っていましたか(笑)。
普段着にスパッツを履くというのは、レギンズと同じ感覚なのでしょうね。
私はそんなおしゃれな履き方はできません(笑)。運動着です、運動着!