fc2ブログ
2007.11.04

サマータイム終了

サマータイム(Daylight Saving Time)が終わり、今日から普通の時間に戻った。昨夜寝る前に、家中の時計を全部1時間戻しておいた。1時間得するようで嬉しい。


これからは午後5時には暗くなる。私はどこに出かけていても、暗くなるまでには家に帰りたいので、なんだか忙しない。せっかくだから秋の夜長を楽しめばいいのだけれど、テレビやDVDはほとんど観ないし、家の中でできる文化系の趣味(編み物とかジグゾーパズルとかお菓子作りとか)もない。本を読むのも昼間に外で読むのが好きなので、やっぱり昼が長いほうがいい。ゴルフもお昼にはスタートしないとホールアウトできない。あぁ、なんだか寂しくなってきた。


秋の夜長のうめこ門限が夜9時半のうめこが、今日は8時半に帰ってきた。うめこの体内時計はまだ夏時間のままらしい。これって徐々に修正されていくのだろうか。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/327-e86d7c2d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
サマータイムって何度聞いても不思議なシステムですよね。
うめこちゃんに「サマータイムは終わったから早めに帰ってきなさい」って言い聞かせなくてはいけませんね(笑)

日本も随分寒くなりました。今年は例年より寒くなるとか。
この手の長期予報は外れることが多いように思えますが、今のところは当りそうな気がします。
Posted by がら at 2007.11.06 10:30 | 編集
>がらさん
1年中夏時間(昼を長くする)にすれば、もっとセイビングできるような気がするのですが、そうすると、定められた時差の意味がなくなってしまうからダメなのでしょうか。寒い冬こそ、昼を長くしてほしいですー。
動物たちの体はサマータイムについていっていないようです。あんこもうめこもいつもより1時間早く、夕食を食べたがるのです(笑)。
暖冬続きの日本、たまには冬らしい寒さもいいのかもしれませんねぇ。私は寒いのはイヤですが(苦笑)。
Posted by tomo at 2007.11.08 08:06 | 編集
管理者にだけ表示を許可する