fc2ブログ
2007.11.12

大人の階段

今日は Veteran's Day という準祝日。トムの会社を含む一般企業のほとんどは休みではないが、学校や公共機関はお休み。


というわけで、M夫妻とSさんと一緒に Steele Canyon G.C.(Meadow&Canyon) へ。商工会コンペで面識はあるが、Sさんと同じ組でラウンドしたことはない。私を除く3人はこのコースが初めてということなので、一応私の解説(?)付き。


しかし、Meadow の2番で、「このホールは距離はないけど、砲台グリーンで、ガードバンカーに囲まれているので、2打目できっちり乗せないとアプローチがきついです。」などと説明している私が、グリーン周りのバンカーを行ったり来たりで、恥ずかしいったらありゃしない。


このホールの大叩き(9!)を含み、全部で大叩きは4回。大叩きしそうな苦手ホールできっちり大叩きをしたという感じ(涙)。入れてはいけないバンカーに入れ、右が赤杭のところに限ってドライバーがプッシュしてしまうのです。それ以外のホールはドライバーからパットに至るまで調子が良かったので、スコアは101で済みました。


しかしたくさんの大叩きをすべて忘れさせてくれた、Canyon 6番の打ち下ろしパー3。いつもこのホールのゴールドティーは赤ティーと同じ100ヤードちょっとのところにあるのだけど、今日はずーっと後ろ、200ヤード弱のところ。ここから打つのは初めて。今日一番の大舞台だわ、と思いながら振った3番ウッドがきれいに当たり、なんとナイスオン。無難にパットも決めてパーゲット。大人の階段を1つ登った気がしましたよ。


その他にも今日はたくさんいいショットがあったので、スコアは悪くてもなんとなく気分は晴れ晴れ。


驚いたのはSさんの腕前です。初めての Steele Canyon で、なんと79です!バンカーショットやアプローチなどの小技がとてもお上手なのですが、飛ばし屋さんでもありました。自己ベストは78ということなので、残念ながら今日の私は自己ベスト更新の女神にはなれませんでした。


夜は、あづ。さん夫婦と、日本から仕事でアメリカに来ているあづ。さんの弟のRくんと、Donovan's で高級ステーキディナー。久しぶりにおしゃれして出かけました。1年半ぶりに合ったRくんは以前より大人っぽくなり(十分大人だけど)、頼もしい感じ。可愛いミニバラの鉢植えまでもらっちゃいました。ステーキももちろんおいしいのだけど、私のお気に入りはアペタイザーのクラブケーキ。以前食べた時とはソースが変わっていたけど、これまた美味。今日は頑張ってみんなでデザートまで食べちゃいましたよー。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/332-7cec76c2
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
この季節はゴルフの回数が減るとか言いながらしっかりやっていますね。ぐふふ。Donovan’sのステーキも美味しそう!
Posted by ゆーこ at 2007.11.15 12:09 | 編集
先日は、R-の為に、お時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
お陰様で、とても美味しく楽しい時間を過ごせました(^o^)/
肉好きのR-は、大喜びで、とてもステキな旅の記念になったようです。
トム様にも、よろしくお伝えくださいませ。
そうそう、8オンス。調べてみたところ、約220グラムでした!
思いのほか量がありましたもんね。

追:口切れに効く薬、日本で探して来ますね。
お大事にしてくださいませ。

Posted by あづ。 at 2007.11.15 12:36 | 編集
>ゆーこさん
Hさん、ゆーこさんがいなくなって以来、正直ゴルフのモチベーションが下がり気味です。そんな時に限って、ラウンドの機会はなぜかあるのよね(笑)。
Hさんは、あいかわらずお忙しそうですね。ゴルフはしているの?

>あづ。さん
こちらこそ、高級ステーキを食べる良い機会になりました。大勢で行くほうが楽しいし、おいしく感じました。
シャツ姿のRくんを見て、とても頼もしく思いましたよ(笑)。
8オンスが220グラムということに驚き!どおりで、小さく見えるのに、食べても食べても減らないわけですね。最初単位が8オンスというのがアメリカらしい。6オンスくらいの選択肢もあればいいのにねー。
口切れ、ここ2日で急激に良くなってきました。トムの教えを破って、軟膏をひたすら塗っているのが良いようです。たぶんこのまま完治すると思うので、大丈夫ですよー。お気遣いありがとうございます。
Posted by tomo at 2007.11.15 14:38 | 編集
管理者にだけ表示を許可する