2007.12.27
クリスマスを振り返る。
クリスマスが終わりましたねぇ。
うちはといえば、トムは23、24、25日と3日連続で仕事。ちなみにアメリカでこの3日間に仕事をしている人の数はとっても少ないと思われます。ま、仕事といっても、自分のオフィスの整理整頓がメインだったらしいので、日頃のツケがまわってきたとも言えましょう。頑張ったおかげで、気持ちよく新年を迎えられるようです。そして27日の今日も仕事。今日は日本とミーティングがあるのだとさ。
かわいそうなのが、みんながパーティーやら旅行やらで浮かれている時に、一人で家に置いていかれた私。ショッピングモールも大混雑だし、特に買う物もないし、ずっと練習場に通いつめていましたよ。しかし、意外や意外。練習場も普通に混んでいるのです。みんながみんな非日常的なホリディを楽しんでいるわけではないのですね。仲間がいて、ちょっと安心した私。しかしさすがに25日は練習場もお休み、モールもスタバもみんなお休みで、せっせと家で大掃除やら片付けをして過ごした私です。おかげでかなり家の中がすっきり。雑誌のバックナンバーやら、あまり使わないまま古くなった化粧品やら、何が入っているんだかわからないようなビデオテープやら、ぜーんぶ思い切って処分しました。
あ、昨日はトムの会社の同じ部署の日本人+妻たちで、大忘年会でした。久しぶりにトム以外の人とまともに話をしたような気がします。トムは後輩くんたちに囲まれてテンションも高く、「お酒飲んでるのってトムだけなの!?」状態でした。
そして明日からはいよいよ年末3連荘ゴルフです。ぃやっほー。
うちはといえば、トムは23、24、25日と3日連続で仕事。ちなみにアメリカでこの3日間に仕事をしている人の数はとっても少ないと思われます。ま、仕事といっても、自分のオフィスの整理整頓がメインだったらしいので、日頃のツケがまわってきたとも言えましょう。頑張ったおかげで、気持ちよく新年を迎えられるようです。そして27日の今日も仕事。今日は日本とミーティングがあるのだとさ。
かわいそうなのが、みんながパーティーやら旅行やらで浮かれている時に、一人で家に置いていかれた私。ショッピングモールも大混雑だし、特に買う物もないし、ずっと練習場に通いつめていましたよ。しかし、意外や意外。練習場も普通に混んでいるのです。みんながみんな非日常的なホリディを楽しんでいるわけではないのですね。仲間がいて、ちょっと安心した私。しかしさすがに25日は練習場もお休み、モールもスタバもみんなお休みで、せっせと家で大掃除やら片付けをして過ごした私です。おかげでかなり家の中がすっきり。雑誌のバックナンバーやら、あまり使わないまま古くなった化粧品やら、何が入っているんだかわからないようなビデオテープやら、ぜーんぶ思い切って処分しました。
あ、昨日はトムの会社の同じ部署の日本人+妻たちで、大忘年会でした。久しぶりにトム以外の人とまともに話をしたような気がします。トムは後輩くんたちに囲まれてテンションも高く、「お酒飲んでるのってトムだけなの!?」状態でした。
そして明日からはいよいよ年末3連荘ゴルフです。ぃやっほー。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/363-8cacf93f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
日本は今日(28日)が仕事納め…というところが多いようです。
うちの会社も今日は大掃除。書類や雑誌を片付けたりと随分日頃の運動不足を解消した気がします(笑)←軽い運動並みに体を動かした。
あたしは明日もおそらく明後日も仕事だと思われます・涙
トムさんもお仕事かな?
ゴルフ楽しんできてください!
うちの会社も今日は大掃除。書類や雑誌を片付けたりと随分日頃の運動不足を解消した気がします(笑)←軽い運動並みに体を動かした。
あたしは明日もおそらく明後日も仕事だと思われます・涙
トムさんもお仕事かな?
ゴルフ楽しんできてください!
一昨日は、久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^o^)
とても美味しく楽しい時間を過ごすことができました。
忘年会をしていただいたことで、今年も無事終えることが出来るのだなあ、と実感し、なんか心が軽くなりました。
ステキな会を設けていただき、ありがたいことなのです。
トム様にもよろしくお伝えくださいませ。
来年も宜しくお願いします♪
追:年明けを待たずに年賀状が届いてしまったようで、相すみません(笑)。
市内の配達は想像以上に早かったです。
とても美味しく楽しい時間を過ごすことができました。
忘年会をしていただいたことで、今年も無事終えることが出来るのだなあ、と実感し、なんか心が軽くなりました。
ステキな会を設けていただき、ありがたいことなのです。
トム様にもよろしくお伝えくださいませ。
来年も宜しくお願いします♪
追:年明けを待たずに年賀状が届いてしまったようで、相すみません(笑)。
市内の配達は想像以上に早かったです。
Posted by あづ。 at 2007.12.30 02:14 | 編集
お久しぶり?です。Tomoさんヒマなんだったらこっちに遊びに来れば良かったのに・・・
素敵なカードとマニスへのプレゼントまで本当にどうもありがとう!マニスは毎晩K家のベッドで寝かせてもらい、賑やかな日々だったのでちょっと寂しそうです。
私は今日から少々御節の準備をしようかと思っています。
こちらは衛星放送でNHKが見られるので大晦日はコタツでみかんと紅白をと楽しみにしています。
私のメールはまだ受信ができません。このまま越年となりそうです。それではゴルフ楽しんで来てね。
素敵なカードとマニスへのプレゼントまで本当にどうもありがとう!マニスは毎晩K家のベッドで寝かせてもらい、賑やかな日々だったのでちょっと寂しそうです。
私は今日から少々御節の準備をしようかと思っています。
こちらは衛星放送でNHKが見られるので大晦日はコタツでみかんと紅白をと楽しみにしています。
私のメールはまだ受信ができません。このまま越年となりそうです。それではゴルフ楽しんで来てね。
Posted by ゆーこ at 2007.12.30 05:11 | 編集
>がらさん
しばらくブログを放置している間に、日本は大晦日の夕方になってしまいました。まもなく紅白も始まりますね。
会社でも年末に大掃除をする習慣というのはいいですよね。やっぱり新年はきれいなオフィスで気持ち良く迎えたいものですよね。
がらさん、お仕事忙しそうですね。せめてお正月くらいはゆっくり休んでくださいね。トムは28日から1日までの5日間は完全なお休みです。2日から仕事です(笑)。
がらさん、今年1年もお付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
>あづ。さん
忘年会、楽しかったですね。このメンバーで忘年会をすると、本当に1年終わったのだなーと実感します。
毎年思うことですが、あっという間でしたね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
年賀状、クリスマスカードだと思って受け取りましたので、まったく問題ありませんよー。ありがたいお言葉に、トムと2人で目を潤ませましたよ。
アメリカの郵便物も近所だとだいたい2日で届くようです。私も最近気付きました(笑)。
>ゆーこさん
今日、naちゃんちで、メキシコの写真を見せてもらったのですよー。元気そうなHさんとゆーこさんのお姿を拝見できて嬉しかったです。ゆーこさん、本当に痩せましたね。ひと目見てそう感じました。
マニスはKKさんにぞっこんだったようですね。写真のなかにも、酔っ払ったKKさんの膝の上でくつろぐマニスの姿がありました。ホテルのように立派なお宅の室内の写真も見せていただきましたよ。
ゆーこさん、ちゃんとお節作るのですね。えらいなー。私はお雑煮くらいです。今年は紅白も見れるのですね。それもみかんとこたつ付き。紅白とゆく年くる年を見ると、年の暮れを実感しますよ。良いお年をお迎えくださいね。
しばらくブログを放置している間に、日本は大晦日の夕方になってしまいました。まもなく紅白も始まりますね。
会社でも年末に大掃除をする習慣というのはいいですよね。やっぱり新年はきれいなオフィスで気持ち良く迎えたいものですよね。
がらさん、お仕事忙しそうですね。せめてお正月くらいはゆっくり休んでくださいね。トムは28日から1日までの5日間は完全なお休みです。2日から仕事です(笑)。
がらさん、今年1年もお付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
>あづ。さん
忘年会、楽しかったですね。このメンバーで忘年会をすると、本当に1年終わったのだなーと実感します。
毎年思うことですが、あっという間でしたね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
年賀状、クリスマスカードだと思って受け取りましたので、まったく問題ありませんよー。ありがたいお言葉に、トムと2人で目を潤ませましたよ。
アメリカの郵便物も近所だとだいたい2日で届くようです。私も最近気付きました(笑)。
>ゆーこさん
今日、naちゃんちで、メキシコの写真を見せてもらったのですよー。元気そうなHさんとゆーこさんのお姿を拝見できて嬉しかったです。ゆーこさん、本当に痩せましたね。ひと目見てそう感じました。
マニスはKKさんにぞっこんだったようですね。写真のなかにも、酔っ払ったKKさんの膝の上でくつろぐマニスの姿がありました。ホテルのように立派なお宅の室内の写真も見せていただきましたよ。
ゆーこさん、ちゃんとお節作るのですね。えらいなー。私はお雑煮くらいです。今年は紅白も見れるのですね。それもみかんとこたつ付き。紅白とゆく年くる年を見ると、年の暮れを実感しますよ。良いお年をお迎えくださいね。
Posted by tomo at 2007.12.31 18:21 | 編集
| HOME |