fc2ブログ
2008.02.05

引っ越しを振り返る

みなさま、ご無沙汰しております。おかげさまで引っ越しも無事終了し、新居での生活が始まりました。

新居の鍵を受け取ってから引っ越しまでの3日間は、座る暇もまったくないほどの忙しさだった。目の前の快楽より、面倒なことを先に片付けてしまいたい性格の私。そう、夏休みの宿題も、ほとんど最初の1週間で終わらせていたタイプ。荷解きで楽をし、スムーズに新生活を始めるために、それはそれは頑張ったのよ。うちには、ハンガーに掛けるタイプの洋服がたくさんあるのだけど、それをたたんで箱詰めすると、皺ができるし、またハンガーに掛けないといかないので面倒。大きなダンボール箱にハンガーに掛けたままふんわりと入れ、蓋を閉めないままそーっと運んだ。その他にも箱に詰めるのが難しい物、今の状態をできるだけ維持したいもの(プラスチックの箱に立てて入れてある細々した調味料など)は、すべて私が引っ越しの前に新居に運び入れ、しかるべき場所に収納&設置。

引っ越し前日は2時間睡眠。食器の梱包をなめてかかっていたら、えらい時間がかかった。途中でキレて、お皿をわざと割りそうになったりもした(思いとどまったけど)。トムは仕事がずっと忙しかったうえ、前日には熱まで出してしまい、まったく何も手伝ってもらえなかった(←ちょっと恨み節)。しかーし、私のパーフェクトな準備のおかげで、当日はトラックへの積み込みが1時間半、新居への運び込みが休憩込みで1時間45分、と記録的なスピードで終わったのだ。トラックは2台、作業員は5人来たのだが、結局トラックは1台で済んだ。それにしても日通の作業員の方々の迅速さには驚かされた。ベッドの分解とかテレビの梱包とか、異常に早い!本当にプロフェッショナルだ。

引っ越しで気になるのが犬猫たち。うめこは、あづ。さん宅に1泊預かってもらった。あづ。さんがその時のうめこの様子をブログにアップしてくれている。あんこは引っ越しの作業中はケージに入れておいたが、おとなしく作業の様子を見守っていた。

あんこ in ケージ


←久しぶりのケージ。

トムは荷出しが終わった後のハウスクリーニング業者に立ち会うために、そのまま前の家に残ったので、私が一人であんこを新居に運搬。同じくケージに入れておいた。引っ越し屋さんが帰った後、あんこをケージから出してみたら、超興奮状態。家中を激しく歩き回り、匂いを嗅ぎまくり。トムはそのまま仕事に行ったので、私はまた一人で荷解き。夜になってトムが帰ってきても、あんこはまだ落ち着かない状態だったので、夕食はスーパーで何か買ってきて家で食べることにした。もちろんあんこも一緒にお買い物。帰りにあづ。さん宅に寄って、うめこをピックアップ。このフルメンバーで車に一緒に乗るのは初めてなのだった。

うめこはトイレの設置場所付近でケージから解放。こうすると、間違いなくトイレを覚える。その後はベッドの下に入ったきり出て来ない。次の朝起きた時もベッドの下にいたが、トイレにおしっこをしてあったので、夜中にこっそり抜け出したのだろう。土曜日の夜に家に来て、今日は火曜日。昨日やっと1階に自分で下りてきたけれど、いまだ拠点はベッドの下。とりあえずごはんを食べに1階に来るようになったから、徐々に行動範囲を広げつつあるようだ。

荷解きは昨日ですべて終わった。ダンボールをつぶし、玄関の外に出してきれいに重ねる。ものすごい量のダンボールだ。お疲れさま、私。トムは結局1つも箱を作らず、1つも箱を開けることなく終わった(←またも恨み節)。

窓発見! 


←「あ、こんな所に窓があるわ。アタシ用の窓?」

この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/383-5779b5d7
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
お疲れ様です!
ふたりと二匹のお引越しをほぼ(全て?)一人でされたとは…さぞ大変だったでしょう!疲れ出ちゃってませんか?

新居は快適ですか?
平屋→2階屋になると随分雰囲気が変わって楽しめそう!
掃除機掛けるのは面倒になりそうですが(苦笑)
Posted by がら at 2008.02.06 12:38 | 編集
待ってました!無事にインターネットが繋がったようですね。まずはお引越しお疲れ様です!ブログのアップを楽しみにしていた主人はただ今泥酔⇒爆睡。明朝報告しておきます。ペット達にとっても一大変化ですよね。新しい生活をみんなで楽しんで下さいね。
Posted by ゆーこ at 2008.02.06 14:33 | 編集
おー、お疲れ様。夏休みの宿題を9/1の朝になってもやっていたタイプの私です(笑)。パーフェクトな引越しでしたね。すーごーいーわー。しかし、一人でか^^; 疲れたでしょう。。。何か、どーんと買ってもらうべきでしょう!!!

終わるとどっと来たりしますよね。うめこちゃん、あんこちゃんとゆっくりしてくださいまし。うめこちゃんが早くおうちに慣れるといいですねん。
Posted by こるー at 2008.02.06 20:47 | 編集
お引越し、お疲れ様でした。
一軒家なのに、トラック一台で済んでしまうなんて、tomoさんの整頓術がうかがえますね!積み込み&荷下ろしも、驚異的な速さですし。
ダンボールと格闘すると手が荒れますよね。
ゆったりとハンドケアでもして、リラックスしてください。
あんこちゃん用?の窓、かわいいですね。
Posted by daysofWLA at 2008.02.07 03:06 | 編集
お疲れさまでした。
大変でしたね。
しかし、さすがtomoさん。手際がいいですねえ。

私、夏休みの宿題を9/1からしたことあります(夏休み中、ずっと遊んでました。それはそれは怒られて泣きながらやってました)。あはは。
なので、引っ越しの段ボールはなかなか片付かず何年か残っていました。
tomoさんの爪のあかでも煎じて飲まなきゃ。
送ってもらえませんか?  なんちって。
Posted by うさを at 2008.02.07 08:23 | 編集
お引越しお疲れさまでした!!!
本当にTomoさんが最初から最後まですべてやられたようですね。 事務系の手続きもTomoさんですものね。
こるーさん↑の仰るとおり、何かどーんとご褒美のものを買ってもらっちゃいましょう♪
新しいお家での新生活、どうぞEnjoyされてください。
BBQ楽しみにしてまーす。(行く気満々!?)
Posted by あさこ at 2008.02.07 10:27 | 編集
お引越し完了、お疲れさまです!
さすがTomoさん、ぜーんぶ一人でお引越ししてしまったのですね。すばらしい~!!こうして赴任妻は逞しくなってゆくのですね(笑)我が家も同じパターンになることが目に見えているので、毎年引越し案を拒否している私です。
まずはゆっくりお身体やすめてくださいね!
Posted by na at 2008.02.07 12:10 | 編集
>がらさん
いやー、本当に疲れました。やはり2人分の引っ越しは1人の時とは全然違います。トムの、たぶん本当は不要な物を荷作りしたり荷解きしている時の虚しさといったら!
新居にも自分たちの家具が入ると、すっかり自分の家のような雰囲気になりました。2階建てになったおかげで、家の中での運動量が異常に増えました。やはり平屋のほうがいいですねぇ。

>ゆーこさん
ネットがあっさり繋がってくれたおかげで、かなり便利になりました。片付けも終わり、やっとパソコンに向かう時間と気持ちの余裕もできてきましたよ。今週末は爆裂蟹なので、そろそろゴルフの練習にも行かないと。なんと、2週間クラブを握っていないのです。
犬猫たちも新しい家に慣れてきたようです。うめこはまだ家の中の探索に忙しく、外に出たいと言わないのでラッキーです♪

>こるーさん
こるーさんは、9月1日まで夏休みの宿題をやっていたタイプなのですね。ちょっと意外ですよ(笑)。トムもまったく同じタイプです。というより、宿題やらないまま新学期を迎えていたらしい(爆)。私はギリギリに追い込まれるのが苦手なので、逆にそういう度胸がある人がうらやましいです。
この前のトムの誕生日に、どーんと高い物を買ってもらってしまったので、さすがにもうおねだりはできましぇーん。
うめこ、へっぴり腰じゃなくなりました。でも1階にはあまり下りてきません。外に行くのはいつの日か!?

>daysofWLAさん
うち、たぶん大型家具以外は荷物が少ないのだと思います。細々した飾り物や小物も少ないほうだし、洋服類もずいぶん処分したので。食器の梱包をしながら、これ以上食器は絶対増やすまいと思いましたよ。
おっしゃるとおり、本当に手がボロボロになってしまいました。引っ越しの日の夜は、ハンドソープで手を洗うと痛かったほどです。指先だけでなく、手のひらまでアカギレ状態でした。どうやら一番の犯人は、ダンボールを閉じるための粘着テープだったように思います。今、必死に手入れしていますが、なかなか良くなりません(涙)。

>うさをさん
手際がいいのか悪いのか微妙なところです。自分で持っていかずに引っ越し屋さんに任せたほうがかえって楽だったんじゃないかと思ったりして。なんというか、自分で全部やってしまいたい性分なのですよねぇ。
引っ越しって直後が勝負ですよね。すぐダンボールを開けないと、当分必要ないものはそのままになっちゃう。箱を開けても、あとで整理しようと思って適当に収納したら、結局ずっとそのまま。
私は逆に完璧主義で自分の首を絞めるタイプなので、おおらかなうさをさんがうらやましいです。

>あさこちゃん
トムにとっては、完全にお任せ引っ越しでしたね(笑)。引っ越し後の大工系の仕事(絵を掛けたり、何かを取り付けたり)も全部私がやっています。
男の人って、みんなこんなものなのでしょうか?
私、ルール適合のアレを買ってもらったばかりなのです。日本製の高いアレ。まだ手元に届いていないけど。なので、さらにおねだりなんて、さすがに無理です~。
暖かくなったらBBQやりましょうね。それまでには邪魔なジャグジーも撤去され、うめこも外で遊べるようになっていると思います♪

>naちゃん
仕事が忙しい男の人って、みんなこんな感じなのでしょうか?トムは忙しいから仕方がない、と思いつつ、ちょっと納得できない気分です(笑)。たしかに日に日に逞しくなってきましたね。こうして何でも1人でできるようになってしまうのだわ。
とはいえ、もともと引っ越しは好きだし、いつものんびり過ごしているので、たまにはこうして忙しいのもいい刺激になりました。日本に帰る前に1度引っ越しをすると、荷物が減るので後が楽よ~。
Posted by tomo at 2008.02.07 13:54 | 編集
管理者にだけ表示を許可する