fc2ブログ
2006.12.29

たまこ病院&年忘れ麻雀大会

お腹が膨らんできたたまこを病院に連れて行った。私たちの予想どおり、やはり腹水がたまっていた。レントゲンを撮って、血液検査をして、お腹の水を抜いてもらった。なんと1200ccもの水が出てきたらしい。家に帰ってからも、水を抜くために針を刺した部分から、しばらく薄ピンク色の水がポタポタ垂れていたほどだ。実際、体重も前回量った時から2.5キロも増えていたのだ。血液検査では、腎臓のBUMという値がとても高くなっていた。これはいつも常用している薬の副作用である。


お腹の水を抜いたところで、またすぐたまってしまう可能性が高いと言われた。たまこの体は、本当に限界まで来てしまったのだ。しかし病院から戻ったたまこの食欲はびっくりするほど旺盛だった。それだけが救いだ。獣医には安楽死を示唆された。来週、もう1度検査をして今後のことを話し合うことになっている。私も、覚悟を決める時が来たのかもしれない。


たま@病院

どんな治療でもおとなしく受ける良い子のたまこは病院のスタッフにも人気。みんなが声を掛けてくれる。




夕方からは、あづ。さん宅で今年最後のマージャン大会。約2年前に始まったこのマージャン大会も、今回で12回を迎えた。いつも場所を提供してくれ、牌をピカピカに磨いて待っていてくれるあづ。さんに感謝。


おでん@雀荘あづ。今日は夕方早い時間のスタートだったので、日本で仕入れてきてくれた新作のお菓子の他に、おでんを中心にした夕飯まで用意してくれた。前日から仕込んだというおでんは味がよくしみこんでおり、とても美味。年忘れマージャン大会に相応しいメニューだ。そんなあづ。さんはマージャンも絶好調で、誰もその勢いを止めることはできない。あづ。さんの圧勝で2006年のマージャンは幕を閉じたのであった。私はもちろん最下位です・・・。来年はもう少し勉強して、腕を上げたいと思っています。目標は、「振らないマージャン」。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/45-3e6713a4
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
安楽死・・・・
漢字にすると、たったの3文字ですが、なんともズシッと心に突き刺さる字ですね。
もう、苦しむ姿はみたくない、大量の薬も飲ませたくない・・・
でも、最後まで一緒にいたい・・・
考えただけで辛い2択ですね。
どちらを選ぶにしても、tomoさんの後悔の無いようにしてくださいね。

でも、暗くなってしまいそうな気分も、お友達のお陰で楽しいものになりましたね。麻雀のルールはさっぱりわかりませんが、頑張ってレベルアップしてくださいね!

では、来年も楽しみに拝見させていただきます!
良いお年をお迎えください。
Posted by うさを at 2006.12.31 17:45 | 編集
たまちゃんがご飯を美味しく食べる姿を、再び見ることが出来たことは、とっても嬉しいことですよね。
このまま、安定した状態が少しでも長く続くことを心よりお祈りしております。

麻雀&忘年会。年末気分を存分に味わえて楽しかったです。
長丁場でしたが、皆さん思いのほか最後まで元気でしたよね。おでん種に含まれてたDHA効果でしょうか。
新年会も新作お菓子を用意してお待ちしております。
Posted by あづ。 at 2007.01.01 14:16 | 編集
>うさをさん
苦しそうに息をして、眠るに眠れない姿を見ると、もう限界かもと思うのですが、目を輝かせながらごはんを欲しがる姿を見ると、逆に、もう少し頑張れるかもしれない、と毎日悩んでいます。
毎日どんより暗い気分でいても仕方がないので、楽しむ時には精一杯楽しんでいます。マージャンも楽しかったです。有り難いことに、みな、たまこのことを気遣ってくれる友人ばかりです。
2007年もどうぞよろしくお願いします。いつも忙しそうなうさをさん、年末年始はゆっくり過ごせましたか?

>あづ。さん
いつもたまこのことを気に掛けてくれてありがとう。もう劇的に回復することはないと思うけど、それでもごはんをおいしく食べることができたり、たまには散歩にも行ったり、なんとか穏やかな生活を送れていることが幸せだと思います。
マージャン大会では大変お世話になりました。
来年も定例マージャン大会を楽しみにしております。腕を上げて、あづ。さんの良きライバルになれれば、と思っておりますよ(笑)。
Posted by tomo at 2007.01.02 13:28 | 編集
管理者にだけ表示を許可する