2008.07.09
みんゴル@Rancho Bernardo Inn
あぁ、もう今日のゴルフの結果は忘れてしまいたい。Mホさんが初参加してくれたり、楽しいこともあったのだけど、ダメダメだった私のゴルフ。
さすがに4連続ダボスタートだと、集中力がもたない。それも悪いのはパット。方向も距離感も全然合っておらず、弱小少年野球チームのノーコンピッチャーも顔負けだ。そのうち、ショットまで崩れてきた。前半ハーフを51で終え、「今日調子が出ないのは仕方ないけど、100だけは切ろう」と気合を入れる。本調子には程遠いが、徐々にパットも入るようになってきて、後半は47。あぁ、良かった。とりあえず90台で。
今日のスコアはダメだったけど、最新のインデックス(一瞬かもしれないけど)が、過去最高を記録してついに15.5になり、去年からの目標の15切りがぼんやりと見えてきた。そのため、毎ラウンド毎に、いいスコアを出さなければ、とプレッシャーが大きい。易しいコースだと80台を出しても採用されなかったりするのだ。そんなプレッシャーや緊張感が励みになったり楽しく感じたりする一方、少し肩の力を抜いてラウンドしたくもあり。
今週末の3連荘ゴルフも頑張りましょ。周りの人に「ラウンドしすぎで、疲れているんじゃない?」と言われつつ、明日もきっと練習場に行くのだろうね、私。
さすがに4連続ダボスタートだと、集中力がもたない。それも悪いのはパット。方向も距離感も全然合っておらず、弱小少年野球チームのノーコンピッチャーも顔負けだ。そのうち、ショットまで崩れてきた。前半ハーフを51で終え、「今日調子が出ないのは仕方ないけど、100だけは切ろう」と気合を入れる。本調子には程遠いが、徐々にパットも入るようになってきて、後半は47。あぁ、良かった。とりあえず90台で。
今日のスコアはダメだったけど、最新のインデックス(一瞬かもしれないけど)が、過去最高を記録してついに15.5になり、去年からの目標の15切りがぼんやりと見えてきた。そのため、毎ラウンド毎に、いいスコアを出さなければ、とプレッシャーが大きい。易しいコースだと80台を出しても採用されなかったりするのだ。そんなプレッシャーや緊張感が励みになったり楽しく感じたりする一方、少し肩の力を抜いてラウンドしたくもあり。
今週末の3連荘ゴルフも頑張りましょ。周りの人に「ラウンドしすぎで、疲れているんじゃない?」と言われつつ、明日もきっと練習場に行くのだろうね、私。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/490-2c1610d0
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |