fc2ブログ
2008.09.07

第21回爆裂蟹コンペ@Mt.Woodson

前回優勝したトムが幹事のはずだが、仕事が忙しいトムに代わって、すべて私が幹事業務を請け負った。もちろん、コース選びもね。私はハンデが10しかないので、優勝はとても厳しいのだけど、どうしてもあと1回優勝したいのです。そんなわけで、自分が得意なコースを選びました。みなさま、すみません。

予想どおり、トムと私のどちらが距離計を使うかで揉めたが、練習ラウンドまでこなした私の強い熱意に負けたトム。ここは私が、ほとんどのホールでグリーンをアイアンで狙える、数少ないコース。距離計がとっても役に立つのです。

第1組目

KKさんは引率のお兄さんのよう。一番右は私ではなくてakeminさんです。体格がそっくりなので、トムでさえ間違えそうになるらしい。もちろんakeminさんのほうが色白よ。

第2組目


こちらが私。若い男子に囲まれ、ウッシッシ。



第3組目

この秋冬の流行色は紫です。まるで打ち合わせたかのように、グラデーションカラーの3人。


第4組目


唯一の4サム。ボール探しが大変だった?


男性陣がもっと苦戦するかと思っていたけど、正直思っていたほどではなかった。あの狭いコースではなかなかの健闘です。

私も頑張りましたよ。練習ラウンドの成果ももちろんあって、スコアは82。それでも、バーディーやパーを逃したもったいないパットがたくさんあったのです。グリーンが硬くて速くて難しかったな~。

1位と2位を当てるために、毎回事前に、誰がいくつでまわるかトムと一緒に予想を立てるのだけど、今回の予想は、ネット74が優勝ラインで、私が1位トムが2位。なんてずうずうしい予想なのでしょ。トムは88でまわると宣言していたのに、結果は95。あれれ~。

私はネットが72だったので、優勝でしょーと思っていたのだけど、あっさりその夢は打ち砕かれた。優勝は自己ベストを更新した(初めての100切り)Aちゃん。準優勝も同じく自己ベストを更新したMちゃん。2人ともネットが60台だからね、敵うわけないのであります。フレッシュな2人が上位に食い込んで、私たち古いメンバー(年齢も。涙)も刺激になります。4位の私を抑えて3位に入賞したのは、明日が33歳の誕生日のKへーさん。33歳の誕生日を3位でお祝いという狙いどおりの順位。パー3でさえ刻んだという戦略的なゴルフが実を結んだようです。

Aちゃんは優勝コメントで「tomoさんのおかげです」と言ってくれた。練習ラウンドの時のちょっとしたアドバイスが、劇的にショットの安定感をもたらしたらしい。いつも一緒に頑張っているAちゃんの優勝は私も嬉しい。これからはAちゃんに負けないように頑張らないとね。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/527-1e90212e
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する