fc2ブログ
2008.09.17

2年ぶりの Eagle Crest G.C.

学校がお休み中のAちゃんと一緒に Eagle Crest G.C.でラウンド。来週のみんゴルをここでやろうと思っているので下見を兼ねて。久しぶりだなーと思って過去のブログを検索したところ、ちょうど2年ぶり5回目のラウンドなのであった。

駐車場に降り立つと、あまりの暑さにクラクラ。うーん、やはりEscondidoは暑い。練習大好きな私たちでさえ、やる気が失せていく。

カートパスオンリーのうえ、グリーンもエアレーション直後。コンディションが悪いということで、プレイフィーは25ドル。レンジボールもおまけしてくれた。これだけ安ければ何でも許せる。2年ぶりということで、初めてのコースみたいなものだ。新鮮、新鮮。

一緒にまわることになったのは、中国系アメリカ人のおじさん。このおじさんがとってもうまく、いい人だったので、楽しくラウンドできた。間違いなくスクラッチプレイヤーだ。パーオンしなかったのは3~4ホールだったし、アプローチやバンカーショットも見事。

このおじさんもなかなかタッチが合わず苦労したのが、柔らかくて遅いグリーン。私の過去のゴルフ人生の中で、もっとも遅いグリーンだったのだ。ショートパットでさえ、少し弱めに打つと、ジグザグに転がっていくありさまだったので、とにかく強め強めが正解。慣れてくると、ロングパット以外は簡単に思えてきた。前半はそんなパットが好調で41。後半になって、アプローチのミスが少し続いた。前半調子が良かったこともあって、ピン位置が難しいのにぐいぐいピンを狙いにいったりして、微妙にグリーンを外したり、バンカーに入れてしまったり。結果的にスコアはまとまらず47。

フェアウェイも柔らかく、芝が長めで、ドライバーショットが全然転がってくれなかった。ほとんどのホールでパーオンできると思っていたが、結局半分いかないくらい。グリーンまわりのバンカーが効いていて、ウッドの場合は刻まざるを得なかった。

あ、そういえば、いいこともあった。3回入れたガードバンカー、砂が硬めで難しかったけど、どれもとってもきれいに出せたのだ。

2年前のスコアより良いはずだと思っていたのだが、結果はまったく同じで88。でも2年前はそのスコアが自己ベストタイで大喜びだったのに、今日は目標の85に大きく届かずがっかり。そういう意味では少しは進歩したということか。

来週こそ目標を達成できるように、頑張りましょ。グリーンがもう少し速くなっているといいなー。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/534-ccea1231
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ひぇぇ、、、来週のみんゴル、苦労しそうです。。
次回はギリ到着にならないよう早めに行ってパット練習しなくては!! よろしくお願いしま~す!
Posted by na at 2008.09.18 15:53 | 編集
>naちゃん
グリーンは異常に遅いけど、ちょっと慣れればむしろ簡単なのです。距離も短いので、きっといいスコアが出せますよー。私も来週こそ80台半ばでまわりたいです。
Posted by tomo at 2008.09.20 08:33 | 編集
管理者にだけ表示を許可する