fc2ブログ
2008.12.07

今日も私はダメダメ

今日のラウンドの内容は、本当はブログにアップしたくない。でも今まで、どんなにひどいスコアの時にも、大事な記録として内容を残してきたので、今日も例外にするわけにはいかない。ま、そんな前書きが必要なくらい、内容が悪かったということです。

Redhawk#17今週末は久しぶりにトムと2人でラウンド。サンディエゴでラウンドできるのも、あと何回かわからない。どこでラウンドするか検討した結果、2人とも好きな Redhawk G.C. に決めた。10時半頃のティータイムだったのに、なぜかとても空いていて2サムでのプレイ。

出だし4ホールはボギー3つ、パーが1つで、このコースにしてはとても順調。しかし決して調子が良かったわけではない。そのうちボロが出てきて、ダラダラとスコアが崩れ始めた。終わってみるとスコアは100ちょうど。先週の Arrowood に続き、2ラウンド連続100叩き。ドライバーはそれほど悪くないのだが、ウッドとアイアンが悪い。特にアイアン。なんだか打ち方を忘れてしまったみたい。トムの分析によると、軸がぶれて、手打ちになっているらしい。来週末は2日連続コンペ。それまでに何とか復活できるだろうか。練習する時間もなかなか取れなくなってきたけれど、このままサンディエゴゴルフを終わらせるわけにはいかない。

そんなトムは、安定したショットと絶妙なアプローチで、(たぶん)Redhawk初の80台(88)。ラウンド中もラウンド後も言葉少ない私と違って、ずっとご機嫌。うらやましい~。

この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/590-a28f0a10
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Redhawkは難しいようですからね。トムさんは凄い。
私はEastLakeベスト(85)更新にチャレンジしましたが、いまいちで、87でした。特にアイアンが悪くてチャンスにパーオンできずボギー、という展開が多く、まだまだです。パットは良くなってきたのですけれどね。

KKさんは格が違います。でも、あれだけ飛ばされると、一緒に回ると私が力んでしまうみたいです。ドライバーの調子がかなり回復して気づきました(笑)。家族ゴルフでは誰も私のドライバーショットなど気にしていないので、リラックスして振ることが出来ているようです。修行が足りませんねえ。
Posted by ATP at 2008.12.10 03:50 | 編集
>ATPさん
この日のトムはめずらしくショットが安定していましたよ。Eastlakeで87はなかなか良いではないですか。アイアンが悪いと、他が良くてもどうにもスコアがまとまらないですよね。最近のATPさんはパットが苦手という印象がなくなりましたよ。
飛ばし屋さんと一緒にまわると、調子が狂うというのはよくわかります~。私はAちゃんとまわると、自分があまりにも飛ばないのが情けなくなります。一緒に調子良く飛ばせる時と、力んでダメダメになる時と両極端になってしまいます。そんな時は、違う次元にいる人だと思って開き直るしかないですよね。
Posted by tomo at 2008.12.12 12:04 | 編集
管理者にだけ表示を許可する