バースデーラウンド
日曜日の昨日は私の誕生日であった。しかしやることはいつもの休みと一緒。そう、もちろんゴルフ。去年の誕生日と同じく、今年の誕生日も偶然商工会のコンペであったが、今年はギリギリまでトムの予定がわからなかったのでそちらは欠席し、トムと2人で Cottonwood G.C. へ行った。なんとこのゴルフコース、誕生日のプレイフィーは無料なのだ(カート代は必要)。
同じ組になったのは、ボブとジェフというアメリカ人。覚えやすく、発音しやすい名前で助かった。一見、ガラの悪そうな雰囲気の人たちで緊張していたのだが、実はとても気持ちの良い人たち。私たちのボールも一生懸命探してくれるし、パットも最後まできちんと打つ。ゴルフに対する姿勢が真摯。そのうえゴルフの腕も素晴らしかった(ほぼパープレイ)。途中でわかったのだが、2人ともこのゴルフ場のスタッフであった。なるほどね。
私のゴルフはというと、最近にありがちなパターンで、ショットはいいのに、グリーン周りでもたついてばかり。アプローチは寄らないわ、チッピングでザックリするわ。パット数は42。いくらエアレーションしたてでボコボコの遅いグリーンだったとはいえひどすぎる。気合いを入れてショートゲームとパットの練習をしようとあらためて思った次第であります。スコアは悲しい100ちょうど。
トムも、この前の爆裂蟹コンペでのぶっちぎり優勝はどこへやら、ショットが安定せず苦労していた。トムを見ていた私も、ゴルフの難しさを今さらながら実感。
ゴルフの後の疲れた体で、おしゃれをして高級レストランへ向かう気も起きず、夕食は前から食べてみたかったロコモコを食べに、パシフィックビーチのハワイアンレストランへ。レストランというよりファーストフードに近い、かなーりカジュアルな店だ。ごはんの上にハンバーグと目玉焼きを乗せたロコモコは、まさに育ち盛りの男の子向けの食事。ラウンド後のぺこぺこのお腹にはもってこい。こんな誕生日ディナーもいいじゃないか。食べたい時に食べたい物を食べるのって、何よりの贅沢だ(負け惜しみではありませぬー)。
私らしい、地味~な誕生日の過ごし方でありました。
コットンウッドの無料ラウンド、私も毎年恒例になってます^^
PBのハワイアンレストラン、この間私が行ったところと同じかしら?
ジューシーなハンバーグが美味しくて、お腹いっぱいになっても無理やり押し込んで全部完食しちゃいました(笑)
今年もより一層ゴルフの腕を磨いてくださいね。
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
これからもマルコ家のお話楽しみにしてます~。
以前、Mayuminさんがブログに書いてあるのを読んで、お誕生日はコットンウッド!と楽しみにしていたのですよ♪
私が行ったのは、Misson BLVD の Da Kine's です。前一緒に行ったビリヤードバーの近くでした。あの辺りにはロコモコが食べられる所がたくさんあるのですねー。もう少し北にあるLeilani's Cafeのロコモコがおいしいと聞いたので、今度はそちらに行ってみます。Mayuminさんのお勧めのお店はどこか教えてね~。
>Junさん
ありがとうございます。またひとつ大人になりました(笑)。40歳になるまでにインデックスで15を切ってみたいです(←可愛い夢)。
>くろねこ・ママさん
おめでとうございまーす♪くろねこ・ママさんにおめでとうと言ってもらうのも、これで何回目だろう(笑)?人間は確実に年をとっていくのですねぇ。
これからも末永くよろしくお願いします♪
二種類のロコモコがあり、ひとつは白いご飯にハンバーグと卵で、もうひとつはチャーハンのような炒めご飯にハンバーグと卵が乗ってました。どちらも美味しかったですよ~!あ~ ロコモコの話をしてたら食べたくなりました(笑)
やっぱりLeilani's Cafeは有名なのねー。
そのチャーハンみたいなご飯の上にハンバーグと卵が乗ってるロコモコを食べてみたいのよ。写真で見たらとてもおいしそうでした。営業時間が午後2時までなのが難点。またすぐ食べに行こうっと。
お誕生日こそ、片意地はらずに、好きなことをして、好きなものを食べる。これにつきますね!!!
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます♪
ゴルフ&ハワイアンディナーで素敵な誕生日を過ごされたようですね。
私もバースデーディナーは、アイランドのハンバーガーという地味なものだったですが、tomoさんの<食べたい時に食べたいものを食べるのが一番の贅沢>という考えに賛同させていただきます!
タマコ嬢。体調が安定していると聞いて、安心しました。
このまま年末も越してくれるに違いないと!と思います。
ありがとうございます♪私はもともとグルメではなくて、普通の庶民的なお惣菜が一番好きなのですよ。
ロコモコ、おいしかったし、初めてのお店なので、新鮮な誕生日ディナーになりました。
>あづ。さん
わざわざ日本からメッセージありがとうございます。出発前にあづ。さんからもらったアレンジメント、今でも活き活きしていますよ。
そういえばあづ。さんのバースデーはアイランドだったね(笑)。
たまこ、あづ。さんが来てくれた時が一番ひどくで、あの後かなり持ち直したのですが、ここ2、3日また咳が止まらなくなってきました。ちょっと心配だけど、たまこのことだから、きっとまた踏ん張ってくれると信じています。