2009.03.19
うめこの小宇宙
トムの部屋から裏庭を見下ろす。

キッチン横の洗濯機の上からガラス戸越しに裏庭を眺める。

うめこの毎朝の習慣。最近外を見る時間が長くなっている。そろそろ外に出たいと思っているのかな。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/649-cff6ca7e
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
うめこちゃん、耳がぴんとしていて可愛い!
一生懸命、外を観察していますね。
広いお庭でどう遊ぼうか、イメージトレイニングをしているみたい。
うめこちゃんのご飯は、1日何回ですか?
うちの猫、いま食欲大旺盛で、お腹がぽっこりしてきて(猫までメタボ)このままではいけないような気がしています。
一生懸命、外を観察していますね。
広いお庭でどう遊ぼうか、イメージトレイニングをしているみたい。
うめこちゃんのご飯は、1日何回ですか?
うちの猫、いま食欲大旺盛で、お腹がぽっこりしてきて(猫までメタボ)このままではいけないような気がしています。
表に出たいと思っているのか、それともお家の周りを見張っているのか…(笑)
どちらにしても何ともかわいい後頭部ですね。
うーん、かわいい!
ご近所にはお外に出る猫たちはいるのかしら?
どちらにしても何ともかわいい後頭部ですね。
うーん、かわいい!
ご近所にはお外に出る猫たちはいるのかしら?
>daysofWLAさん
うめこの視線の先には、たいてい鳥かリスがいるのですよー。1日のうち、なぜか朝が観察タイムなのですよね。
うめこのご飯は、カリカリは常に置きっ放し(常に山盛り!)、夕方に缶詰を少しあげます。カリカリが大好きでしょっちゅう食べています。以前は外で激しく運動していたせいか、いくら食べても太っていなかったのですが、最近お腹がぽってりしてきました。たぶん食べすぎですね。あまり太ったら、カリカリを定量にするかも。
>がらさん
家の周りを観察しつつ、外に出たいと思っているのでしょうね(笑)。うちの周りには猫を飼っている家が多く、そのうえフェンスがないので、外に出すとよその猫との接触が増えるのがちょっと心配です。暖かくなってきたせいか、近所の猫たちも家の周りに出てくるようになりました。
猫の後頭部って可愛いですよね。好きなパーツのひとつです。
うめこの視線の先には、たいてい鳥かリスがいるのですよー。1日のうち、なぜか朝が観察タイムなのですよね。
うめこのご飯は、カリカリは常に置きっ放し(常に山盛り!)、夕方に缶詰を少しあげます。カリカリが大好きでしょっちゅう食べています。以前は外で激しく運動していたせいか、いくら食べても太っていなかったのですが、最近お腹がぽってりしてきました。たぶん食べすぎですね。あまり太ったら、カリカリを定量にするかも。
>がらさん
家の周りを観察しつつ、外に出たいと思っているのでしょうね(笑)。うちの周りには猫を飼っている家が多く、そのうえフェンスがないので、外に出すとよその猫との接触が増えるのがちょっと心配です。暖かくなってきたせいか、近所の猫たちも家の周りに出てくるようになりました。
猫の後頭部って可愛いですよね。好きなパーツのひとつです。
Posted by tomo at 2009.03.24 04:33 | 編集
| HOME |