2009.03.28
直角オンナに必要な物
今日は、サンディエゴから一緒に引っ越してきたTくん&よーこさん夫妻とラウンド。お2人はプリンストン初ラウンドだそう。
私たちが以前使っていたプルカートを若い2人に押し付け、彼らは今日が生まれて初めての歩きラウンド。いくら若いといっても、そりゃ疲れるよね~。
前半調子が出なかったTくんも後半はボギーペースでまわり、自己ベストを3つ更新(96)。驚くべきはよーこさん。彼女は平均120くらいでまわる初心者なのだけど、今日のよーこさんは今までとは違うわよ。ドライバーからアイアンまで、きれいな当たりが連発。みんなもびっくり。本人もびっくり。なんでも、数日前に練習場で受けたプロのワンポイントレッスンが効いたらしい。その内容とは、脇を締めて、体と手を同調させるということ。彼女は今までトップで肩をあまり回さず、手だけを高く上げる傾向にあったので、どうしても軌道がアウトサイドインになり、当たりがいい時でも左に低い球が出ることが多かった。しかし今日は肩がしっかり回っていたのでちゃんとインサイドからクラブが下りて、きれいに球が上がっていた。パットがあまり良くなかったので自己ベストは更新できなかったけど、ショットだけ見たら90台前半でまわれそうな雰囲気でしたよ。今後に期待。あれだけいいショットを打てるようになれば、ますますゴルフが楽しくなるでしょう。
若い人たちにいいところを見せたかったのか、トムもショットが好調で86。帰宅後も楽しかったと連発。ゴルフ熱もますます上昇。私にとっては、これが何より嬉しい。
私も前半は大きなミスもなく、パー4の9番ホールではプリンストン初バーディーも出て42。後半はいくつかショットにミスがあったのと、ますます強くなった風に負け、かなり崩れてしまった(48)。今日はピン位置が易しかったせいもあり、パット数は34!ダボのホールはすべて距離のある向かい風のパー4かパー5。やっぱり飛ばないのってつらいな。それでも、徐々に本調子に戻りつつあり、私もますますゴルフ熱がアップ。
プッシュカートに載せた時に収まりのいい、スタンドのないゴルフバッグを新しく買った。何せ私は「直角オンナ」なので、何もかもがシャキーンと直角に収まっていないと気が済まないのだ。これはテーラーメイドの2~3年前のモデルで、値段の割にレビューが良かった。赤は eBay でしか見つからなかったので、ついに私も eBay デビュー!無事落札できました($49.99)。
ゴルフの後の食事は、4人で「純子」へ。場末のスナックみたいな名前のこのお店(全国の純子さん、ごめんなさい)は、韓国料理と日本料理のお店。寿司バーもあるし、うどんもカレーもカツ丼もある。私は初来店だったので、無難にロールと石焼ビビンバとスンドゥブを食べた。お値段は高めだけど、味はまあまあ。メニューが豊富なので楽しい。ゴルフの後は焼肉!といきたいところだけど、残念ながら近くにないのよね。
私たちが以前使っていたプルカートを若い2人に押し付け、彼らは今日が生まれて初めての歩きラウンド。いくら若いといっても、そりゃ疲れるよね~。
前半調子が出なかったTくんも後半はボギーペースでまわり、自己ベストを3つ更新(96)。驚くべきはよーこさん。彼女は平均120くらいでまわる初心者なのだけど、今日のよーこさんは今までとは違うわよ。ドライバーからアイアンまで、きれいな当たりが連発。みんなもびっくり。本人もびっくり。なんでも、数日前に練習場で受けたプロのワンポイントレッスンが効いたらしい。その内容とは、脇を締めて、体と手を同調させるということ。彼女は今までトップで肩をあまり回さず、手だけを高く上げる傾向にあったので、どうしても軌道がアウトサイドインになり、当たりがいい時でも左に低い球が出ることが多かった。しかし今日は肩がしっかり回っていたのでちゃんとインサイドからクラブが下りて、きれいに球が上がっていた。パットがあまり良くなかったので自己ベストは更新できなかったけど、ショットだけ見たら90台前半でまわれそうな雰囲気でしたよ。今後に期待。あれだけいいショットを打てるようになれば、ますますゴルフが楽しくなるでしょう。
若い人たちにいいところを見せたかったのか、トムもショットが好調で86。帰宅後も楽しかったと連発。ゴルフ熱もますます上昇。私にとっては、これが何より嬉しい。
私も前半は大きなミスもなく、パー4の9番ホールではプリンストン初バーディーも出て42。後半はいくつかショットにミスがあったのと、ますます強くなった風に負け、かなり崩れてしまった(48)。今日はピン位置が易しかったせいもあり、パット数は34!ダボのホールはすべて距離のある向かい風のパー4かパー5。やっぱり飛ばないのってつらいな。それでも、徐々に本調子に戻りつつあり、私もますますゴルフ熱がアップ。

ゴルフの後の食事は、4人で「純子」へ。場末のスナックみたいな名前のこのお店(全国の純子さん、ごめんなさい)は、韓国料理と日本料理のお店。寿司バーもあるし、うどんもカレーもカツ丼もある。私は初来店だったので、無難にロールと石焼ビビンバとスンドゥブを食べた。お値段は高めだけど、味はまあまあ。メニューが豊富なので楽しい。ゴルフの後は焼肉!といきたいところだけど、残念ながら近くにないのよね。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/653-61371ea8
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
直角オトコのKKです。そうなんです、私もプルカートにバッグを載せた時の収まりの悪さにいらいらしています。気がつくと30度ばかり回転しているんですよね。但し、バッグは誕生日プレゼントに買ってもらったものなので、買い換えるわけにもいかず。。。
それ以外にも、家の中も私が配置したものは大抵直角です。さらに、テレビの中心線は天井の中心線と一致しています。私がソファに座る位置と、2つのスピーカーは正三角形の配置になっていて、もちろんテレビの中心はスピーカーの中心と一致しています。ダイニングテーブルは斜めに配置されていますが、その理由はテーブルの中心線の延長上にテレビの中心がくるようにしているからです。嫁さんには「もっと他の事に気を遣ったら?」と言われますが。
それ以外にも、家の中も私が配置したものは大抵直角です。さらに、テレビの中心線は天井の中心線と一致しています。私がソファに座る位置と、2つのスピーカーは正三角形の配置になっていて、もちろんテレビの中心はスピーカーの中心と一致しています。ダイニングテーブルは斜めに配置されていますが、その理由はテーブルの中心線の延長上にテレビの中心がくるようにしているからです。嫁さんには「もっと他の事に気を遣ったら?」と言われますが。
Posted by KK at 2009.03.31 06:40 | 編集
>KKさん
KKさん、直角オトコでしたか~。仲間がいて嬉しいです♪直角好きは当然左右対称好きでもあるわけですね。私もまったく同じです。
なるほど、だからKKさんのお宅はあんなに居心地が良かったわけですね~。そんなに細かく計算されていたとは(笑)。ダイニングテーブルからテレビを見ても快適でしたものね。
KKさんのゴルフバッグはたしかスタンドがないタイプのものだったと思いますが、それでもプルカートに乗せると収まりが悪いのですか?大きいからかなぁ。30度というズレも微妙ですよね。いっそのこと90度ズレてくれれば・・・(笑)。
KKさん、直角オトコでしたか~。仲間がいて嬉しいです♪直角好きは当然左右対称好きでもあるわけですね。私もまったく同じです。
なるほど、だからKKさんのお宅はあんなに居心地が良かったわけですね~。そんなに細かく計算されていたとは(笑)。ダイニングテーブルからテレビを見ても快適でしたものね。
KKさんのゴルフバッグはたしかスタンドがないタイプのものだったと思いますが、それでもプルカートに乗せると収まりが悪いのですか?大きいからかなぁ。30度というズレも微妙ですよね。いっそのこと90度ズレてくれれば・・・(笑)。
Posted by tomo at 2009.04.03 13:24 | 編集
KKさんと二人だけの世界。。。誰も入れない。。。
>ゆーこさん
世の中には直角オトコと直角オンナがたくさんいると思うのですが・・・。ゆーこさんは違う?違うよねぇ(笑)。
これって神経質なのかしら?
世の中には直角オトコと直角オンナがたくさんいると思うのですが・・・。ゆーこさんは違う?違うよねぇ(笑)。
これって神経質なのかしら?
Posted by tomo at 2009.04.07 06:20 | 編集
| HOME |