fc2ブログ
2009.05.12

アメリカ在住「プチ」な皆様へ

私は体が小さいので、アメリカで洋服を買うのは大変。上はなんとかなるけれど、下は全然ダメ。一番小さいXSとか00サイズでもウエストは大きいし、丈も長ーい。

特に困るのがスポーツウェア。ジャージー系のものはお直しが難しいので、フルレングスのものはあきらめて、短パンとかクロップトレングスのものしか買えなかったのです。

しかしですね、最近、とても素晴らしいブランドを見つけたのです。

Athleta という女性専用のスポーツウェアブランド。最近GAPなどと同じグループに入ったようです。

ここのパンツはほとんどの種類に XXSサイズとPetiteがあるのです。Petite の股下は28~28.5インチ。まったくもってブラボーです。私のためにあつらえたかのよう。

ランニング用のパンツを履いていたら、トムに「それ、どこの?すごくかっこいい!」と複数回(!)言われました。シンプルなのだけど、ラインがとてもきれいなのです。

カジュアルウェアも扱っていて、Petite はあるのですが、残念ながらXXSはスポーツウェアだけでした。ヨガウェアやテニスウェアもあるし、部屋着としても良いと思います。

プチサイズでスポーツウェアや部屋着のお困りの方に、本気でお勧めしま~す!
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/677-27f4028a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
良い情報ありがとうございます!早速Bookマークしましたよ! アメリカはかわいいスウェットパンツが沢山あるのにいつもサイズが合わなくて断念、、いったいアメリカ人の足はどんだけ長いんだ?!と悲しく思ってました。ここのお店、お値段もお手ごろだし要チェックですね!

先日のよーこさんホールインワン、私もゆーこさんのホールインワンを思い出しました(^^) 実は私もPar3はいつもドキドキしちゃいます。(要らぬ心配?!)
Posted by na at 2009.05.14 12:19 | 編集
GAPと同じグループということは日本でも売っているのかな?

tomoさん、靴は大丈夫ですか?
あたしはやや骨格がしっかりしているので、洋服はまぁまぁ大丈夫なのですが、靴を見つけるのが大変です。(T_T)
Posted by がら at 2009.05.14 17:34 | 編集
>naちゃん
naちゃんは背が高いから、さすがにここのPetiteではちょっと丈が短いのでは?
ナイキやbebe sportsのPetiteは、パンツ丈が30~31インチなので、もう少し長めですよ。種類が限られるのが残念ですが、けっこうベーシックなジャージ(?)があります。
ゆーこさんのホールインワン、懐かしいですよね。たしかnaちゃんと私は、ゆーこさんの後ろの組で一緒にまわっていましたね。
これだけラウンドしていれば、そろそろホールインワンが出てもおかしくないのに、そんな気配はまったくなし・・・。やっぱり無欲が一番でしょうか(笑)。

>がらさん
たぶん日本ではまだ取り扱っているお店はないと思います。日本だと、Sサイズのジャージなら、丈は72センチくらいですよね。
私は身長のわりに足(と手)は大きいのです。日本サイズだと23センチ、アメリカサイズだと6か、6.5なので、思いっきりボリュームゾーンです。足が小さい人は大変そうですよね。お直しできないし。トムが足が小さくて、いつも苦労しています。アメリカのランニングシューズは女性用を買っています。
Posted by tomo at 2009.05.16 07:02 | 編集
管理者にだけ表示を許可する