fc2ブログ
2009.06.20

第2回NJ爆裂コンペ

2ヶ月ぶりに開催のNJ爆裂コンペ。幹事の私が選んだコースは、Sky View Golf Club。距離は短いけどアップダウンが激しくて、tomoさんの好きそうなコースだよーと教えてもらったコース。自分の住んでいるカウンティーのコースしか知らない私は、選択の余地もなく、そのコースに決定。

ここのところ、日本の梅雨並みに(それ以上?)雨が降り続いているニュージャージー。今日の朝から空はどんより、1日中雨の予報。誰からも開催確認の電話がかかってこなかったしね、幹事だしね、とりあえず1時間20分かけて現地に行きましたよ。

小雨の中、練習したのは私のみ。別に雨でもやる気満々だったわけではなく、せっかく遠くまで来たのだし、ゴルフウェアも着ているので、ちょっとくらい球を打っておきたかったのです。ちなみに練習場は、今まで見たことないようなアップヒル。ドライバーショットでさえ、すぐ目の前に突き刺さる感じです。

結局雨天決行。できるところまでやってみましょうという感じで、レインウェアを着込み、スタートしたわけです。ちなみに雨が降ったら中止だと思っていたトムと私は、いつもの半袖短パン(スコート)姿で、かろうじてゴルフバッグに入れっぱなしのウィンドブレーカーをプラスしてのラウンド。このウインドブレーカーはアウトレットで安く買ったはいいけれど、身頃と袖が太くて給食のおばさんみたいなので、決して着ることはなく、万が一のためにバッグに入れっぱなしにしてあるもの。「万が一」の状況とはいえ、爆裂で実際に着ることになろうとは・・・(涙)。私もみなさんのように素敵なレインウェアを買わなくてはね。

それにしても、このコースは、かつて経験したことがないほど、アップダウンの激しいコースであった。たとえばパー5の4番ホール。

4番ティーグラウンド4番ホール白ティーからの景色(男性は青ティー使用)。かなりの打ち上げ。フェアウェイは狭くてほとんと見えず。赤ティーからは視界は多少開けるけれど、やはりかなりの打ち上げ。


4番グリーンを見下ろす。同じ4番ホールの3打目は、こんな激しい打ち下ろし。右側の平らなところがフェアウェイで、グリーンは左下。私は3打目で距離が残ったので、崖の上のフェアウェイに1打刻み、4打目でグリーンオン。2メートルちょっとのパットを外してボギー。ボギーでもかなーり達成感あり。


?番ホール、短いパー412番ホール、短いパー4。ティーグランドからフェアウェイ方向を撮っていますが、フェアウェイは見えません。たしか写真の真ん中辺りを狙うのが正しかったと思います。Yっしーさんはここで見事バーディー!


こんな感じで、平らなところから打つ場面はまったくなし。ラウンド経験の少ない初心者だったら、空振りやチョロが連発だったことでしょう。

私はアイアンとパットがダメ。距離が短いだけに、アイアンが悪いのは痛かった。100ヤードがまったく乗らない。その代わり、アプローチはミスなしでとても良い出来だった。「バンカー越えでピンが手前」とか「極端な左足下がり」のアプローチもうまく打てて大満足。

一緒にまわったシングルのNKさん。NKさんとラウンドしたのは2回目だけど、今日しみじみ感心したことがある。NKさんはミスショットの後でもナイスショットの後でも、まったく同じなのです。私だったら(たぶん多くの人が)、ミスショットの直後に「ダフっちゃった~!」とか「あれー」とかつい口走ってしまうのですが、NKさんは何も言いません。あまりに飄々としていらっしゃるので「今のミスショットじゃなかったのかな?」と思ってしまうほど。シングルの腕前には簡単にはなれないけど、私もあんなゴルファーになりたいです。まさにジェントルマンです。

雨は降ったり止んだり。一時ザーザー降りになった時は、こんな雨の中でラウンドしている自分がおかしくて、ひとりで笑ってしまった。そして、雨が降っても意外と普通にラウンドできることもわかった。もちろんグローブは濡れてグリップが滑るし、傘を差すのは面倒だし、ボールが水たまりに入ったりもしますが。

雨のラウンドを制したのは、このコースが嫌いなはずのYっしーさん。見事べスグロ優勝です(スコア86)。特にアイアンショットが素晴らしかったです。私はグロス95。難しいコース、悪条件、アイアンの不調を考えると、自分でも粘り強く頑張れたと思います。

やはりこのコースは超私好み。ちょっと遠いけど、お天気がいい日に、またチャレンジしたいな。

ラウンド後の飲み会の様子は、Yumipeさんのブログでどうぞ。ゴルフ場のあるSpartaという町の中心部は、小さいけれどとても可愛らしいドイツ風の町並みでした。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/703-4ae4b44a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Tomoさん、幹事、お疲れ様でした~!
お陰様で達成感ありの楽しい会でした!次回はお天気が良い事を願ってます!
私はTomoさんのゴルフに対する真摯な所が大好きです!
見習わなくっては~!って今回も反省!
こんな調子ですが、これからもヨロシクね~!
Posted by Yumipe at 2009.06.24 01:45 | 編集
>Yumipeさん
雨のなかのラウンド、いつまでも思い出に残りそうです(笑)。ほんと、18ホールまわれただけでも達成感がありましたね。
それにしてもYumipeさんの後半41、すごかったですね。あのコースでハーフ41は、本当に素晴らしいです。
今度は晴れるといいですね。またよろしくお願いしまーす!
Posted by tomo at 2009.06.25 08:13 | 編集
管理者にだけ表示を許可する