2009.07.02
買い物三昧
アメリカはあさってが独立記念日のため、多くの企業が3連休。トムは今日も休みを取ったので4連休。私はもともとゴルフの予定だったけど、お天気が不安定だったためキャンセルになった。
何をしようか、どこにしようかと思案した挙句、ニューヨークの外れにある、ウッドベリーコモンプレミアムアウトレットに行くことにした。日本からも多数の観光客が訪れるらしいアメリカ最大級のアウトレット。カリフォルニアのデザートヒルズのアウトレットと同じくらいの規模かしらね。うちからは車で1時間半。そのうち1時間は高速道路だし、インターからも近いので快適、簡単。
ちょうど July 4thセールの真っ最中なので、平日とはいえ大変な混みよう。とにかく何か買うぞーという私たち2人はテンションが上がる、上がる。
大好きなケイト・スペードで、私が前から欲しいと思っていた型のバッグを見つけ、大興奮。さらに店頭に並ぶ品物の半分以上が、値札の価格から50%引き。なかなか1つに絞り切れない私に、3つとも買っていいよーと、トムから優しい言葉が!しかし、頑張って理性を取り戻して1つに絞りましたよ。
すごくたくさん買い物をしたような気がするが、私のものはこれだけ。久しぶりにコンバースのスニーカー(紐なし)なんて買ってみました。ゆるーい感じで素足に履きたいです。トムもまったく同じ物を購入。トムはその他に、TUMIのバッグ、ジーンズ2本、Tシャツ1枚。満足のいく買い物ができ、2人で上機嫌で帰路についた。
その足で向かったRai Rai Ramen。待たされるのがわかっているのに、ついまた行ってしまった。それも運が悪いことに、今日は10人以上の団体客が入っている。最初から嫌な予感がしたのだ。2人がそれぞれにラーメンとチャーハンのコンボ、ギョーザを頼んだ。最初に出てきたのはラーメン。オーダーしてから40分後。そのうえ私の頼んだ味噌ラーメンは醤油ラーメンになっていた。10分後にちょうどラーメンを食べ終わった時に、チャーハン登場。チャーハンを食べ終わってしばらく経ってもギョーザが来ないので確認したら、「えっ?まだ来てなかったの?」と言われた。うーむ。買い物後で機嫌が良かった私たちでも、さすがに最後には笑顔がひきつり、無言になってしまった。ここの厨房、いったいどういうシステムになっているのだろう。ラーメンの作り方を見てみたいものだ。しかし、不思議なことに、いつ行ってもけっこう繁盛している。中国人がそんなに気が長いとは思えないのだけど。
何をしようか、どこにしようかと思案した挙句、ニューヨークの外れにある、ウッドベリーコモンプレミアムアウトレットに行くことにした。日本からも多数の観光客が訪れるらしいアメリカ最大級のアウトレット。カリフォルニアのデザートヒルズのアウトレットと同じくらいの規模かしらね。うちからは車で1時間半。そのうち1時間は高速道路だし、インターからも近いので快適、簡単。
ちょうど July 4thセールの真っ最中なので、平日とはいえ大変な混みよう。とにかく何か買うぞーという私たち2人はテンションが上がる、上がる。
大好きなケイト・スペードで、私が前から欲しいと思っていた型のバッグを見つけ、大興奮。さらに店頭に並ぶ品物の半分以上が、値札の価格から50%引き。なかなか1つに絞り切れない私に、3つとも買っていいよーと、トムから優しい言葉が!しかし、頑張って理性を取り戻して1つに絞りましたよ。

その足で向かったRai Rai Ramen。待たされるのがわかっているのに、ついまた行ってしまった。それも運が悪いことに、今日は10人以上の団体客が入っている。最初から嫌な予感がしたのだ。2人がそれぞれにラーメンとチャーハンのコンボ、ギョーザを頼んだ。最初に出てきたのはラーメン。オーダーしてから40分後。そのうえ私の頼んだ味噌ラーメンは醤油ラーメンになっていた。10分後にちょうどラーメンを食べ終わった時に、チャーハン登場。チャーハンを食べ終わってしばらく経ってもギョーザが来ないので確認したら、「えっ?まだ来てなかったの?」と言われた。うーむ。買い物後で機嫌が良かった私たちでも、さすがに最後には笑顔がひきつり、無言になってしまった。ここの厨房、いったいどういうシステムになっているのだろう。ラーメンの作り方を見てみたいものだ。しかし、不思議なことに、いつ行ってもけっこう繁盛している。中国人がそんなに気が長いとは思えないのだけど。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/711-d31e43f0
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |