2010.02.09
動物の癒しパワー
久しぶりにあんこの胴輪を買った。今まで使っていたものは、たまこと色違いで買ったアメリカンな星柄。かれこれ6年以上使っているのですっかり色褪せてしまった。まだまだ長生きしてくれそうなので、新しいのを買ってあげたよ。


どうでしょ。赤い唐草模様が似合ってるでしょ。家の中では同じシリーズの首輪をつけています。和柄が充実しているこちらで購入。鮮やかな赤い胴輪のおかげで、歩く姿も心なしか若々しく見える。
今でも毎日、あんこと一緒に駅までトムと送り迎えしている。たいていトムを5分ほど待つことになるのだけど、その間にたくさんの人が改札口から出てくる。ほとんどが仕事帰りのサラリーマン。すっかり疲れきった顔のオジサマ、仕事の緊張感が抜け切らない表情の若い男性。寒さのせいもあるかもしれないけど、みな一様に顔がこわばっている。しかしそんな彼らも、あんこの姿を見ると一瞬表情が緩む。微笑むとまでいかないけれど、明らかに顔の力が抜けるのだ。動物の癒しパワーって本当にすごい。毎日犬猫と暮らしている私なんて、いったいどれだけの力をもらっていることだろう。

うめこが抱いて寝ているのは、電気ひざ掛けのコントローラー。スイッチが入っていると、コントローラーもかなり温かくなるのだ。もちろん、私がひざ掛けを使ってソファに座っている時は、うめこは私の膝の上に乗ります。

むむっ、この黒くて丸い塊は・・・!!
答え:猫です。


どうでしょ。赤い唐草模様が似合ってるでしょ。家の中では同じシリーズの首輪をつけています。和柄が充実しているこちらで購入。鮮やかな赤い胴輪のおかげで、歩く姿も心なしか若々しく見える。
今でも毎日、あんこと一緒に駅までトムと送り迎えしている。たいていトムを5分ほど待つことになるのだけど、その間にたくさんの人が改札口から出てくる。ほとんどが仕事帰りのサラリーマン。すっかり疲れきった顔のオジサマ、仕事の緊張感が抜け切らない表情の若い男性。寒さのせいもあるかもしれないけど、みな一様に顔がこわばっている。しかしそんな彼らも、あんこの姿を見ると一瞬表情が緩む。微笑むとまでいかないけれど、明らかに顔の力が抜けるのだ。動物の癒しパワーって本当にすごい。毎日犬猫と暮らしている私なんて、いったいどれだけの力をもらっていることだろう。

うめこが抱いて寝ているのは、電気ひざ掛けのコントローラー。スイッチが入っていると、コントローラーもかなり温かくなるのだ。もちろん、私がひざ掛けを使ってソファに座っている時は、うめこは私の膝の上に乗ります。

むむっ、この黒くて丸い塊は・・・!!
答え:猫です。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/816-9cdb4f75
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
動物の癒しのパワー、分かります。
どんなに疲れていても、家に帰って車を降りて2階の窓ににゃ~ちゃん達が見えると、ほわ~っと疲れがほぐれていく気がします。
Tomさんはそれが駅の改札前で味わえるんだから幸せですね。
それにしても、猫ってどうして硬い物を枕にして寝られるんでしょうね。
うちのにゃ~ちゃんは子猫時代は電話を枕にしていました。時々は電話が鳴ってうるさかったでしょうに…。やっぱり通電していると温かいからでしょうか。
どんなに疲れていても、家に帰って車を降りて2階の窓ににゃ~ちゃん達が見えると、ほわ~っと疲れがほぐれていく気がします。
Tomさんはそれが駅の改札前で味わえるんだから幸せですね。
それにしても、猫ってどうして硬い物を枕にして寝られるんでしょうね。
うちのにゃ~ちゃんは子猫時代は電話を枕にしていました。時々は電話が鳴ってうるさかったでしょうに…。やっぱり通電していると温かいからでしょうか。
本当ですよね~、我が家のさくらも
相変わらず、悪さをして頭に来る時もしばしばですが、(詳しい事は近々ブログに書きますね)
寝顔を見てるとほっとするし、ハグハグするとハートがジーンと暖かくなりますよね~。
こちらは先週末30センチほどの雪が積もり、さらに今晩からスノーストームの予報です、ゴルフはしばらく諦めました…悲しい~
でもその代わりに、PGAに遼くんが来ていて、先週はゴルフ&スーパーボール、今週はゴルフ&オリンピックと観戦に忙しいです。
相変わらず、悪さをして頭に来る時もしばしばですが、(詳しい事は近々ブログに書きますね)
寝顔を見てるとほっとするし、ハグハグするとハートがジーンと暖かくなりますよね~。
こちらは先週末30センチほどの雪が積もり、さらに今晩からスノーストームの予報です、ゴルフはしばらく諦めました…悲しい~
でもその代わりに、PGAに遼くんが来ていて、先週はゴルフ&スーパーボール、今週はゴルフ&オリンピックと観戦に忙しいです。
毎日おじさんのお腹(ぽよんぽよんでしあわせ~w)に癒されます。
多分おじさんは迷惑なんでしょうが(笑)
動物って理屈抜きに癒されますよね♪
あんこちゃん。新しい胴輪似合ってます!
多分おじさんは迷惑なんでしょうが(笑)
動物って理屈抜きに癒されますよね♪
あんこちゃん。新しい胴輪似合ってます!
>emmynyaaさん
にゃ~ちゃん達は、ちゃんと窓辺で待っていてくれるのですね~。自分の帰りを家で待ってくれている小さな生き物がいるって、本当に幸せなことですよね。
トムも、あんこと私の姿を改札の向こうから見つけると、とても嬉しそうに微笑みます。ちょっとは癒されているといいのですが(笑)。
電話を枕にするとは、にゃ~ちゃんもなかなかですね。猫って、硬い柔らかいに関わらず、何かを枕にして寝るのが好きなように思えます。
うめこは夜寝る時に、私の肩と腕に、頭どころか上半身全部を乗せてくるので、とっても重いです。「重くて痛い」のより、「暖かくて可愛い」ほうが勝っちゃうのですが(笑)。
>YKちゃん
さくらちゃん、いたずらなんてするように見えないのですが、どんな悪さをしちゃったのでしょう(笑)。
さくらちゃんは毛がふんわりしているから、ハグした時の癒し感も倍増ですね。あんこは短毛のうえ、毛が硬いので、触感からの癒し度は今ひとつ・・・。
NJの豪雪の様子、ニュースやみなさまのブログで見せていただいています。寒いプリンストンでも、これほどの積雪はなかなかないですよね。
遼くんの2日目はふるわなかったようですね。でもアメリカで頑張る遼くんを応援するのは、私にとっても楽しみなことです~♪
>がらさん
猫のぷよぷよのお腹は最高ですよね。先日診ていただいた獣医さんもうめこを見て、これくらい太っているほうが猫は可愛いですよね、とおっしゃっていました(苦笑)。
和犬のあんこに唐草模様の胴輪は、ヒネリがなくて面白みに欠けますが、やっぱり可愛いでしょう(親ばか)。今まで長い間、色褪せた胴輪を使わせていてゴメンって感じです。
にゃ~ちゃん達は、ちゃんと窓辺で待っていてくれるのですね~。自分の帰りを家で待ってくれている小さな生き物がいるって、本当に幸せなことですよね。
トムも、あんこと私の姿を改札の向こうから見つけると、とても嬉しそうに微笑みます。ちょっとは癒されているといいのですが(笑)。
電話を枕にするとは、にゃ~ちゃんもなかなかですね。猫って、硬い柔らかいに関わらず、何かを枕にして寝るのが好きなように思えます。
うめこは夜寝る時に、私の肩と腕に、頭どころか上半身全部を乗せてくるので、とっても重いです。「重くて痛い」のより、「暖かくて可愛い」ほうが勝っちゃうのですが(笑)。
>YKちゃん
さくらちゃん、いたずらなんてするように見えないのですが、どんな悪さをしちゃったのでしょう(笑)。
さくらちゃんは毛がふんわりしているから、ハグした時の癒し感も倍増ですね。あんこは短毛のうえ、毛が硬いので、触感からの癒し度は今ひとつ・・・。
NJの豪雪の様子、ニュースやみなさまのブログで見せていただいています。寒いプリンストンでも、これほどの積雪はなかなかないですよね。
遼くんの2日目はふるわなかったようですね。でもアメリカで頑張る遼くんを応援するのは、私にとっても楽しみなことです~♪
>がらさん
猫のぷよぷよのお腹は最高ですよね。先日診ていただいた獣医さんもうめこを見て、これくらい太っているほうが猫は可愛いですよね、とおっしゃっていました(苦笑)。
和犬のあんこに唐草模様の胴輪は、ヒネリがなくて面白みに欠けますが、やっぱり可愛いでしょう(親ばか)。今まで長い間、色褪せた胴輪を使わせていてゴメンって感じです。
Posted by tomo at 2010.02.13 15:25 | 編集
あんこちゃん、やせましたねー。
ワタシと会ったのは、何年前だったんだろう‥……
もう、ずいぶんと昔ですね~~~。
SDよりは、近くなったのだから、また会えるかしら???
次会う時まで、ゲンキでいてネーーーー!!!
ワタシと会ったのは、何年前だったんだろう‥……
もう、ずいぶんと昔ですね~~~。
SDよりは、近くなったのだから、また会えるかしら???
次会う時まで、ゲンキでいてネーーーー!!!
Posted by うさを at 2010.02.14 00:44 | 編集
>うさをさん
うさをさんがサンディエゴにいらしたのって、4年くらい前でしたっけ?あんこは6年前にアメリカに行ったばかりの時は14キロ近くあったのですよ。あの頃は頑張ってダイエットさせていましたが、年をとるとなんだか自然に痩せてきました。
近くなったから、またお会いできるといいですねー。
うさをさんがサンディエゴにいらしたのって、4年くらい前でしたっけ?あんこは6年前にアメリカに行ったばかりの時は14キロ近くあったのですよ。あの頃は頑張ってダイエットさせていましたが、年をとるとなんだか自然に痩せてきました。
近くなったから、またお会いできるといいですねー。
Posted by tomo at 2010.02.15 19:01 | 編集
| HOME |