fc2ブログ
2007.02.08

「のだめ」テレビドラマ

いや~、トムがなかなか仕事から帰ってこないので、その間に「のだめカンタービレ」のTVドラマ、全部見終わったよ。あまりに感動したので、本日2度目の投稿なのだ。


マンガも面白かったけど、ドラマもいいねぇ。なんたって音がある。マンガだと曲名が出てきて演奏している場面があっても、音は鳴らないものね。学園祭でのだめちゃんがマングースの格好して演奏した「ラプソディーインブルー」とか、最終回のサントリーホールでのベートーベンの演奏シーン、何回も繰り返して見ちゃった。


ドラマ見終わった後、You Cube で、主演の2人がスマスマに出演した回の放送も全部見た。上野樹里って、もともとのだめキャラにかなり近いのね。のだめは彼女しか演じられないでしょう。「スイングガール」のオーディション映像もアップされていたので見たら、今より太っていて垢抜けない感じ。玉木くんはすっかりいい人扱いだったけど、たしか前はもっと不良っぽかったなー(←古い言い方だ)と思って、公式HP見たら、やっぱり少し不良っぽかった。言い換えると、いい人っぽくなくて、ちょっとオシャレ系。いつのまに方向転換したんだ?


とにかく。面白かったです。最終回、大川市の土手でのだめを後ろから千秋先輩が抱きしめて、「オレ様を2度も振ったら、もう絶対許さねえ」と言うシーンは、涙、涙でした。私も言われたい。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/84-e30adb33
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
のだめ、見たんですねー。面白かったでしょー。
漫画を読んでから見ると、また一段と面白いですよねー。役者の皆さんも結構まじめに取り組んでて(T中さんはどうでしょうかねえ?)、それらしかったですねえ。
あの場面、泣いちゃったんですか?私も、玉木君に直接言われたら(ないない)泣いちゃうかもしれません。
Posted by うさを at 2007.02.10 00:58 | 編集
tomoさんがテレビネタで記事をかかれるのは珍しいと思うので、相当感動されたのだなあって思いました。よ。
私は漫画もドラマも見てないので、近いうちに鑑賞したいと思います。
玉木君は丸いのCMに出るようになったあたりから、イメチェンしてきた気がするのです。ウォーターボーイズの時は、かなりお笑いキャラだったから、2度目のイメチェンになるのかしら。
しかし、旦那衆の帰宅時間遅いですよねー。
日本に居るのか?と錯覚しちゃいますよ。
Posted by あづ。 at 2007.02.10 08:01 | 編集
>うさをさん
マンガも面白かったけど、ドラマもいいですね~。とても原作に忠実なことに驚きました。
役者さんたち、役づくり大変だったでしょうが、みなさん頑張っていましたね。それにも感動しました。
竹中さんのシュトレーゼマン、最初はびっくりしましたが、最後には他に演じられる人は誰もいないと思えてきました。
脇役陣がすべて豪華で、みな適役。でも久しぶりに見た大好きなミッチーがちょっと老けていて、ショックでした。マンガを読んだ時には「千秋先輩の役はミッチーがいいわ♪」と思っていたのに。ハタチそこそこの役はさすがにもう無理ですね。

>あづ。さん
原作のマンガに比べると、ドラマのほうが感動度合いを強調した作りでした。先にマンガを読んで、その後にドラマを見るほうがお勧めです。あまりに原作に忠実なので感動しますよ。
私、「ウォーターボーイズ」大好きで2回も見たのに、なぜか玉木くんの印象が薄いのです。妻夫木くんばかり見ていたせいか(笑)!?
ダンナの帰宅があまりに遅く、DVDばかり見ています。ちょっと楽しかったりして。
Posted by tomo at 2007.02.10 14:19 | 編集
あたしも玉木くんがウォーターボーイズに出て来たか記憶が曖昧だわ!(笑)
のだめ、あたしは漫画を見ずにドラマを見、現在やっているアニメを見ているのですが、よくドラマであそこまで再現したな…と関心しているところです。

スマスマ見ました(笑)
あの口いっぱいに頬張って、目線を宙に彷徨わせている玉木くんに大爆笑でした。訳もなく「この人はいい人に違いない!!」(←ちょっとズレてるあたしの感性)と思いました(笑)
Posted by がら at 2007.02.10 22:30 | 編集
>がらさん
玉木くんを最初に見たのは「ウォーターボーイズ」だと思うのですが、周りに強烈キャラが多かったためか、今とあまりに印象が違うせいか、あまり記憶にないのですよねー。
のだめのアニメも興味あります。絵はマンガと一緒なんですよね?アニメだと絵もあって音もあって、面白いかも。それにしてもすごい人気ですね、のだめ。
ウィキペディアの玉木くんの項に、スマスマに出演した際にスマップのメンバーが「「玉木くんって偉い」「玉木さんはすごい良い人だ」と褒めたため、番組終了後、玉木くんの公式HPにアクセスが集中、HPがパンクした、と書いてあったので、どうしてもスマスマが見たかったのです。
愛知から上京した後、バイトとかして苦労した時代があったところがいい人っぽいですね(←私の感性もズレてる?)。
Posted by tomo at 2007.02.11 13:54 | 編集
な、な、な、な~んと、、、同じ日に「のだめ」の記事ですね!!なんだか嬉しいです♪って、気づくのが遅くってごめんなさ~い!!最近、PCに向う時間を減らしてるので、定期的にいろんな方のブログを拝見させて頂いてるんです。
のだめ、、また、みたいです。ビデオを借りてこようかな!
Posted by Yumipe at 2007.02.13 23:12 | 編集
>Yumipeさん
そうなのです~!のだめ記事を書いた後に、ゆみっぺさんのブログを見たら、同じくのだめ記事がアップされていました(笑)。
ゆみっぺさんの記事に寄せられたコメントを読んで、のだめブームをあらためて実感。やはりすごい人気なのですねー。
私はマンガはPCにファイルで保存してあるのです。いつでも読めて幸せ~。願わくばドラマも手元に置いておきたいjくらいです。
Posted by tomo at 2007.02.14 10:25 | 編集
大変、亀レスで恐縮なのですが・・・

「わたしも言われたい!!」
これが、言いたくって・・・すみません(汗
Posted by ミルミル at 2007.02.15 19:05 | 編集
>ミルミルさん
いえいえ、亀レスも大歓迎です♪
ミルミルさんも言われたいですか。ライバル(笑)!?
いやー、私、今まで特別玉木くんファンだったわけではないのですが、一気に好きになってしまいましたよ。ハマリ役でしたね。
Posted by tomo at 2007.02.16 10:39 | 編集
管理者にだけ表示を許可する