fc2ブログ
2010.06.10

ソファ選びの旅

今日はひとりで、ソファ選びの旅。アメリカから持って帰ったソファは巨大過ぎて、新居のマンションのリビングにはどうやっても搬入不可能なのだ。リビングに到達するまでの廊下に下り天井の部分があって、そこをどうしてもクリアできない。

しかし、週末の午後にゴルフ中継を観ながらソファでうとうとするのが好きな私たちには、2人一緒に寝転ぶことができる大きさのソファが必要。ということで、最近注目しているのがカウチソファ。2つに分割しているタイプがほとんどなので、大きめでも搬入可能。ちなみに、今のソファで2人同時に寝る時は、頭をあっちとこっちに向けて、足をお互いの体に乗せたり跨いだりという、暑苦しい格好です。

まず最初に行ったのが、ネットで見つけたソファ専門店。最寄り駅は三田。目をつけていた、革張りで大きめのカウチソファが18万円弱。座にはポケットコイルが使われていて、しっかりめの座り心地。座面をめくったり、背もたれクッションを取ってみたり、色々細かくチェックしたけれど、特に気になる点はなし。シンプルな中にアクセントのステッチ使いが効いている。唯一不満なのが、肘掛けが低いこと。トータルで95点。

せっかくここまで来たのだからと思い、またも人形町方面に足を延ばした。新居のマンションの建設は順調に進み、今は4階まで出来ていた。

甘酒横丁をぶらぶら歩いていたら、前にもドラマに登場した小物屋さんで「新参者」のロケ中。おっ、まだクランクアップしていなかったのね。「ほおづき屋」と看板がかかっていたけど、本当は違う名前の店だったような気がする。しばらく見ていたら、阿部ちゃんと香川照之さんが登場。やったー!阿部ちゃん、濃い!遠くからでもすぐわかる。

新参者ロケ中


矢印付近でロケ中。実際はもっと近くて見ましたよ。


その後隅田川テラスをちょっと散歩。川向こうのマンションの間から、意外なほど大きく、スカイツリーが見えた。うちのマンションは、距離的には東京タワーとスカイツリーのちょうど中間くらいなのだけど、東京タワーはタワーマンションでない限り見えそうにない。スカイツリーはこれからもっと高くなるわけだから、もしかするとマンションの部屋から見えるかも。ちょっと期待。

スカイツリー

巨大なマンションの裏辺りに、ドラマ「ロングバケーション」でキムタク演じるセナが住んでいたマンションがある(あった?)らしいです。


浜町公園を横切って、都営新宿線の浜町駅から新宿へ。私、生まれて初めて都営新宿線に乗りました。15分で新宿3丁目に到着。意外と近いのね。目的地は、アクタス。

これまたネットで目をつけたソファがあって座りに来たわけです。デンマーク製でデザインはシンプル。高密度ウレタンと羽根がつまった座面は、表面はふんわりだけど、しっかり感もあって、極上の座り心地。サイズも10センチ刻みでオーダーできる。210センチ幅のカウチソファを革張りで見積もりしてもらったら、50何万円だと言われた(高すぎて一瞬で正確な金額を忘れた)。見た目も座り心地も文句なし。座クッションの裏までとても丁寧な作りだったけど、ソファに50万オーバーはちょっと高すぎる・・・。ちなみに納期は約60日と長め。

気を取り直して、無印良品へ。革張りソファは一種類しかないし、カウチソファではなくて2.5シーターだけど、お値段は10万円ちょっとととってもお買い得。さっきの高級ソファと比べたら、明らかに座り心地が違う。でも5分の1の値段だと思えば十分合格点。背もたれの羽根クッションが柔らかすぎるのと、座面が低すぎる(40センチない?)のが気になった所。

値段と質とデザインとすべてを天秤にかけたら、1番最初に見た、ソファ専門店のカウチソファが筆頭候補かなー。まだ時間はありすぎるほどあるので、ゆっくり考えようと思います。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/864-d19b6f87
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
”足をお互いの体に乗せたり跨いだり”という文を読んでも色気を感じさせないTomoさんが好きです。(笑)いいソファが見つかるといいですね。
Posted by ゆーこ at 2010.06.11 11:22 | 編集
お部屋にも座る人にもしっくりくるソファーが見つかるといいですね。
アメリカの友人は、アパートを決める前に注文したソファが入らず、ロッククライミングをする人たちの手を借りて、窓から入れたとか。

日本に来てから家でチャンネル権が無く(笑)、TVを見ていないので、新参者の続きが気になります。
”弥太郎”も出演するのですねっ。

先日高層ビルからスカイツリーを見たら、日時計のように影が伸びていました。完成後、ご近所の人はそれで時間を知るようになるかしら。
Posted by daysofWLA at 2010.06.12 16:12 | 編集
>ゆーこさん
私たち夫婦は、いつも狭いソファで陣取りをしながら、ぎゅーぎゅーに寝ています(笑)。色気もなにもあったもんじゃありません。「足は体につけるな」と厳しく言われます。

>daysofWLAさん
日本での滞在を楽しんでいらっしゃるようですね♪
ロッククライミングする人とソファの搬入の関係性がイマイチわかりません(笑)。壁をつたい登りしつつ、ソファを持ち上げたのかしら。すごい技ですね!
昨日の「新参者」には弥太郎が出ていなかったのですが、次回(最終回)の予告にちらりと出ていました。実際の香川さんは弥太郎のように色黒で泥くさいイメージはなく、色白でスマートでした(笑)。
スカイツリーで日時計!いいですね~。今スカイツリーの影に入ったら3時だわ、とかね。高い所から見たほうが、日時計っぽいですね。
Posted by tomo at 2010.06.14 16:07 | 編集
管理者にだけ表示を許可する