fc2ブログ
2010.09.01

あんこ、13歳

1年前の今日、わたしたちはアメリカでの赴任生活を終えて帰国した。あっという間の1年。あの日、成田に着いたのは夕方だったけど、こんなに暑かっただろうか。

長時間のフライトと検疫での検査を終えたばかりのよれよれのあんことうめこは、そのままペットホテルに預けられ、長くて大変な1日は終わった。私たちにも余裕がなかった。

そんな9月1日、実はあんこの誕生日。過去の自分のブログを見ると、あんこの誕生日はずっと9月17日ということになっていたようだけど、去年の帰国の手続きの書類での誕生日が9月1日になっているので、今後はそれに従います。

書類の誕生日が9月1日になってしまったのは、アメリカで最初に行った動物病院で誕生日を記入する時に、1997年9月(日にちは不明なので空欄にした)と書いたら、それ以降公的な書類に病院側が9月1日と書くようになってしまったため。それに合わせてすべての検疫書類を作成したので、あんこの誕生日は公的には9月1日になってしまった。

あんこの散歩道1あんこの散歩道2


あんこ、13歳になりました。人間に換算すると68歳ということになっています。最近は呼んでも来ないし(むしろ目をそらす)、食事も気まぐれだし、一日中寝てばかりだけど、生きているだけで「ありがとう」です。今日は嫌がるあんこをぎゅーっとして、バースデーソングを何回も何回も歌ってあげました。

なんだかんだ言って、あと5年くらいは一緒にいられるような気がしています。

むぎゅー。


←顔を近づけると嫌がります。こんなに愛してるのに(涙)。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/893-3c5e7f08
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あんこちゃん、お誕生日おめでとう~!

犬や猫と暮らしていると、私達よりもどんどん年を取っていくのがわかって、時には悲しくなりますね。
私も、時々、あと何年にゃ~ちゃん、えみちゃんと一緒にいられるかなぁ…と考えてしまいます。最後までのんびりと幸せに暮らさせてあげたいと思います。

あんこちゃん、うめこちゃんが元気に長生きしますように。
Posted by emmynyaa at 2010.09.01 10:18 | 編集
あんこちゃん、13歳おめでとう♪

おじさんより二つ年上なのですね!

言葉が話せないとは言え、10年以上一緒にいると妙に相手の求めていることが解るようになってきますよね。

子猫や子犬ってかわいいんだけど、この長く一緒にいて、お互いとの関わり方や距離感が決まっているという(…なんて表現したらいいのかわかりませんが^^;)落ち着いた関係が心地よい。

あんこちゃん、そしてうめこちゃんが、当たり前のようにtomoさんの側にいる時間が続きますように♪
Posted by がら at 2010.09.02 12:21 | 編集
あんこちゃんのお誕生日おめでとうございます。
13歳、日本からアメリカに行ってまた帰ってきて、、世界を股にかけるかっこいい長寿犬ですね。
9月に入って少しは涼しい中でお散歩が楽しめるお天気になりますように。
お誕生日には何か特別なごちそうをもらえたのかしら。

Posted by daysofWLA at 2010.09.03 10:41 | 編集
お久し振りです~。
遅くなりましたが、あんこちゃん13歳のお誕生日おめでとう!
日本は猛暑がまだ続いているようなので、大変ですね。
こちらは火曜日から学校が始る予定で、もうお店はハロウイーンの物が並び秋の気配です。
日本に帰られてから1年が経つのですね、この夏も何人かのお友達の送別会がありました
いつも送るばかりで寂しいです・・・

Posted by YK at 2010.09.06 10:39 | 編集
あんこちゃん、13歳のお誕生日おめでとうございます。
13歳で、この猛暑を乗り切った(まだ終わってないようですが)から、ちょっと一安心でしょうか??

犬も人間もたくさんいるのに、やはりTomoさんとあんこちゃんが一緒にいるのもかなりミラクルな縁ですよね。(っていうか、世の中の犬と飼い主すべてですけど)
その中でも、あんこちゃんはTomoさんみたいな方に飼われてすっごい幸せな犬だと思います。このコンビがあと5年、いや、それ以上続きますよう!

Posted by Akiko at 2010.09.06 11:49 | 編集
>emmynyaaさん
ありがとうございます。
本当に動物はあっという間に年をとってしまうので寂しいですよね。うちで唯一のピチピチギャルだったうめこでさえ、あと2ヶ月で7歳。いよいよシニアの仲間入りです。
あんこは子犬から飼ったので、一緒に過ごした時間も約13年。夫よりずーっと長いのです(笑)。
にゃ~ちゃんとえみちゃんは、まだまだ元気そうなので、きっと長く一緒にいられますよ。

>がらさん
ありがとうございます!
おじさんもいつのまにか11歳なのですね~。がらさんとブログを通じて知り合った頃は当然もっと若かったから、まだ7~8歳の印象があります。
たしかに長く一緒にいると、あ、うんの呼吸のようなものが生まれますね。人間同士の関係とまったく同じ(笑)。
特に犬の場合は、散歩の時間が人間の日々の生活のペースを作る部分もあるので、毎日の「お約束」みたいなものが多いような気がします。

>daysofWLAさん
ありがとうございます。
「世界を股にかけるかっこいい長寿犬」なんて言ってもらえて嬉しいです♪また海を渡る機会はあるのかな~(笑)。
うちの母はあんこのことを、「いろいろな所に住めて、うらやましいわ~」と言っています。
日本はまだまだ猛暑が続いていて(残暑という感じではないのです)、9月の半ばくらいまではこのままらしいです。
あんこは誕生日にはいつもより高級な缶フードを食べたり、人間のおすそわけを多くもらったりしていましたよ。

>YKさん
お久しぶりです~♪いつもブログを楽しみにしています。
先日今田プロに会った話を読んで、うらやましく思っていました。私はずっと田中秀道プロを追っかけていたので、今田プロとはあまりご縁がなかったのです(見に行けなかった)。
YKさんはいつもお見送りばかりで寂しいかもしれませんが、私たちにとっては、いつでもプリンストンに行けばYKさんがいらっしゃるという安心感があって嬉しいのですよ(笑)。

>Akikoさん
ありがとうございます!
あんこは24時間エアコン生活でしたので、散歩の時の暑さだけが問題でした。朝7時でも夜7時でも気温は30℃近いので、夏の間は少し散歩を短めにしていました。
エースくんのウンチがいつのまにか出ている話を読んで、私も少し寂しくなりました。あんこが無意識のうちにおしっこをするのと一緒ですね。少しずつ老いの症状が出てくるのは仕方ありませんが、お互い少しでも長生きしてもらえるといいですね。
犬との縁というのは本当に不思議なものです。犬は飼い主によって人生(犬生?)が決まってしまいますもんね。うちに来てくれてありがとう、といつも思っています。
Posted by tomo at 2010.09.06 15:00 | 編集
管理者にだけ表示を許可する