2010.12.29
少し早い年越し蕎麦
今日はトムと一緒に、調布の深大寺に行ってきた。地味な住宅地の調布は今、ゲゲゲの女房のおかげで旬の地に。有名な深大寺は、うちからそんなに遠くはないのだけど、まだ行ったことがない。電車で行くと、路線も違うし、駅からもバスに乗らないといけないので、当然走っていくのが一番速い。いつも走っている野川から少し外れた所に位置し、うちから往復でちょうど15キロ。
とても寒いので、走っている時以外は寒い。ユニクロの小さくたためるダウンをリュックに入れていった。
おいしいお蕎麦屋さんがたくさんあることで有名な深大寺、今日の一番の目的は、少し早い年越し蕎麦を食べること。事前に一応調べて「湧水」というお蕎麦屋さんに行ってみた。お蕎麦はおいしいけど、ちょっとおつゆが甘かったかな~。トムの評価は低め。とはいえ、手頃な値段で、たくさんのお客さんで賑わっていた。


参道には鬼太郎茶屋もある。隣りのお店で蒸かしたての目玉おやじ饅頭と揚げたてのじゃこコロッケを買って食べた。冷えた体があったまる~!あちこちで美味しそうなそば饅頭を売っていて、どれも美味しそうだった。
本堂でお参りして、着ていたダウンを脱いで、帰り道をラン。こういうの、マラニックというのでしょうか。1回休んじゃうと再び走るのはちょっとしんどいけど、楽しかった~。またあちこち行きたいな。
私のこの1年を漢字一文字で表すと、「走」でした。もうこれ以外の漢字が思い浮かびません。走り始めたのは今年の後半なのに、前半の記憶がぶっ飛ぶほど、走ってばかりの日々でした。
来年はどんな1年になるのでしょうか。春に引っ越しを控えているので環境は大きく変化しそうです。
いつもこのブログを読んでくださっている皆様、たまたまお立ち寄りくださった皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。そして来年も変わらず、よろしくお願いいたします。
とても寒いので、走っている時以外は寒い。ユニクロの小さくたためるダウンをリュックに入れていった。



参道には鬼太郎茶屋もある。隣りのお店で蒸かしたての目玉おやじ饅頭と揚げたてのじゃこコロッケを買って食べた。冷えた体があったまる~!あちこちで美味しそうなそば饅頭を売っていて、どれも美味しそうだった。
本堂でお参りして、着ていたダウンを脱いで、帰り道をラン。こういうの、マラニックというのでしょうか。1回休んじゃうと再び走るのはちょっとしんどいけど、楽しかった~。またあちこち行きたいな。
私のこの1年を漢字一文字で表すと、「走」でした。もうこれ以外の漢字が思い浮かびません。走り始めたのは今年の後半なのに、前半の記憶がぶっ飛ぶほど、走ってばかりの日々でした。
来年はどんな1年になるのでしょうか。春に引っ越しを控えているので環境は大きく変化しそうです。
いつもこのブログを読んでくださっている皆様、たまたまお立ち寄りくださった皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。そして来年も変わらず、よろしくお願いいたします。
この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/946-73d006aa
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
もう都内だったらどこでも走って行けちゃうのでは?
なんか健康そうだし、便利だし。
深大寺、いいですねー。
吉祥寺で働いてたので、深大寺は良く行きました。
お客様におそば頂いたりもしました。
私のももんがのお墓も深大寺だしね。
懐かしいです。
それにおいしそう。
LAと違って、今住んでるところは田舎なので
それなりにおいしいものが手に入りにくいです。
住みやすいんですけどねー。
今年もよろしくお願いいたします。
もう都内だったらどこでも走って行けちゃうのでは?
なんか健康そうだし、便利だし。
深大寺、いいですねー。
吉祥寺で働いてたので、深大寺は良く行きました。
お客様におそば頂いたりもしました。
私のももんがのお墓も深大寺だしね。
懐かしいです。
それにおいしそう。
LAと違って、今住んでるところは田舎なので
それなりにおいしいものが手に入りにくいです。
住みやすいんですけどねー。
深大寺、懐かしいです。
学生の頃、あのあたりのプールまで自転車で通っていました。
ほんとに、ランニングでどこへでも行かれそうですね。
疲れたら電車に乗っても良いし、サイクリングよりも身軽に出来るんでしょうね。
2011年もtomoさんの健康的なブログを楽しみにしています。
今年は、うちもtomoさんちの真似っこでお正月の家族写真を撮ってみましたよ。
学生の頃、あのあたりのプールまで自転車で通っていました。
ほんとに、ランニングでどこへでも行かれそうですね。
疲れたら電車に乗っても良いし、サイクリングよりも身軽に出来るんでしょうね。
2011年もtomoさんの健康的なブログを楽しみにしています。
今年は、うちもtomoさんちの真似っこでお正月の家族写真を撮ってみましたよ。
>neeさん
おめでとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪
たしかに都内は狭いので、どこでも走っていけるのですが、冬でもかなり汗だくになっちゃうのですよー。そのうえ、走るを止めたら急に冷えちゃうので、ウェアのレイヤリングが難しいです。あと、何かお買い物をしてしまったら、持って走るのが大変なので、帰りは電車になっちゃいますねー。その辺りを克服できれば、本当にどこでも走っていきたいです。
私は学生時代に三鷹市に住んでいたのですが、深大寺に行ったことはないのです。やはりアクセスの悪さがネックだったのでしょうか。ももんがのお墓が深大寺にあるのですか?もしや犬猫も葬ってもらえるのでしょうか。
日本は狭いので、田舎でもそれなりにおいしいものが手に入りそうですが(ネットでのお取り寄せもあるし)、アメリカだとやはり難しいのですねぇ。御節はさすがに無理でしたか?
>daysofWLAさん
深大寺、人気ですね~(笑)。私は学生時代にもわりと近くに住んでいたのに、行ったことがなかったのですよ。走っていくと手軽に行けることがわかったので、またお蕎麦を食べに行こうと思います。
たしかに、サイクリングは途中から電車というのは難しいですね。輪行袋に入れないといけないですからねー。ランニングの場合、汗だくのスポーツウェア姿ということを無視すれば、電車もバスもOKです(笑)。
家族写真、拝見しましたよ。お正月にこうやって写真を撮るのって、なかなか良いでしょう?私はその当時よく着ている服で写真に収まるようにしています。その頃のことを思い出すのに役立つし、懐かしく感じます。
今年もよろしくお願いします♪
おめでとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪
たしかに都内は狭いので、どこでも走っていけるのですが、冬でもかなり汗だくになっちゃうのですよー。そのうえ、走るを止めたら急に冷えちゃうので、ウェアのレイヤリングが難しいです。あと、何かお買い物をしてしまったら、持って走るのが大変なので、帰りは電車になっちゃいますねー。その辺りを克服できれば、本当にどこでも走っていきたいです。
私は学生時代に三鷹市に住んでいたのですが、深大寺に行ったことはないのです。やはりアクセスの悪さがネックだったのでしょうか。ももんがのお墓が深大寺にあるのですか?もしや犬猫も葬ってもらえるのでしょうか。
日本は狭いので、田舎でもそれなりにおいしいものが手に入りそうですが(ネットでのお取り寄せもあるし)、アメリカだとやはり難しいのですねぇ。御節はさすがに無理でしたか?
>daysofWLAさん
深大寺、人気ですね~(笑)。私は学生時代にもわりと近くに住んでいたのに、行ったことがなかったのですよ。走っていくと手軽に行けることがわかったので、またお蕎麦を食べに行こうと思います。
たしかに、サイクリングは途中から電車というのは難しいですね。輪行袋に入れないといけないですからねー。ランニングの場合、汗だくのスポーツウェア姿ということを無視すれば、電車もバスもOKです(笑)。
家族写真、拝見しましたよ。お正月にこうやって写真を撮るのって、なかなか良いでしょう?私はその当時よく着ている服で写真に収まるようにしています。その頃のことを思い出すのに役立つし、懐かしく感じます。
今年もよろしくお願いします♪
Posted by tomo at 2011.01.04 19:22 | 編集
またまたこんにちはー。
深大寺動物霊園といいます。
もちろん犬猫もOKです。
私は火葬は他の業者さんに頼んだんですが
火葬もして頂けるようです。
http://www.musashinokk.co.jp/tomonokai/
たしかにね、深大寺はアクセスが悪いんですよね。
でも当時、吉祥寺のアパート暮らしだったので
ももんがが突然亡くなった時は困りました。
ここの方達はとても丁寧に対応してくださいました。
NCは田舎ですよー。州都なんですけどね。
人も街も良いんですけど、食べ物に関しては
満足できませんねー。
深大寺動物霊園といいます。
もちろん犬猫もOKです。
私は火葬は他の業者さんに頼んだんですが
火葬もして頂けるようです。
http://www.musashinokk.co.jp/tomonokai/
たしかにね、深大寺はアクセスが悪いんですよね。
でも当時、吉祥寺のアパート暮らしだったので
ももんがが突然亡くなった時は困りました。
ここの方達はとても丁寧に対応してくださいました。
NCは田舎ですよー。州都なんですけどね。
人も街も良いんですけど、食べ物に関しては
満足できませんねー。
>neeさん
深大寺動物霊園のHP見ました~。かなり力を入れているようですね。動物専用の霊柩車もあってびっくりしました。送迎もしてもらえるので、車がなくても安心ですね。お墓代(霊座使用料)も思ったより安くて現実感があります。うちもいざとなったら・・・!
アクセスが悪くてもたくさんの人がお参りに来ていて、人気の高さがうかがえました。バス便は充実しているようだったので、バスに慣れている人は問題ないのでしょうね(私はほとんどバスに乗ったことがないのです)。
ノースキャロライナ州、アメリカ横断引っ越しの時に1度通っただけですけど、とてもいい所だと思いました。なんとなくニュージャージーとも雰囲気が似ていました。アメリカは都会に住んでも、食事に関しては大満足というわけにはいきませんねー(笑)。
深大寺動物霊園のHP見ました~。かなり力を入れているようですね。動物専用の霊柩車もあってびっくりしました。送迎もしてもらえるので、車がなくても安心ですね。お墓代(霊座使用料)も思ったより安くて現実感があります。うちもいざとなったら・・・!
アクセスが悪くてもたくさんの人がお参りに来ていて、人気の高さがうかがえました。バス便は充実しているようだったので、バスに慣れている人は問題ないのでしょうね(私はほとんどバスに乗ったことがないのです)。
ノースキャロライナ州、アメリカ横断引っ越しの時に1度通っただけですけど、とてもいい所だと思いました。なんとなくニュージャージーとも雰囲気が似ていました。アメリカは都会に住んでも、食事に関しては大満足というわけにはいきませんねー(笑)。
Posted by tomo at 2011.01.07 16:08 | 編集
| HOME |