fc2ブログ
2007.02.21

ブログでの出会い

Big Kitchen今日は、ブログがきっかけで知り合った shizuさんとランチ。私たちはおいしいアメリカンブレックファーストのお店を探索中なのだ。今回は2年ほど前に1度行ったことがある、Big Kitchen へ。あいかわらず、雰囲気はいい店なのだが、有名な店だけに、ますます観光名所化されている感じは否めない。


アボカド&クリームチーズオムレツは、私にもなんとか食べ切れる量でとてもおいしかったが、値段は若干高め。観光地料金ということかしら。


日本から帰ってきたばかりの shizuさんに素敵なお土産をたくさんいただいた。日本ならでは、と思ったのは、運転用の日焼け防止手袋。しかも黒いレースで可愛い。すでに十分日焼けしている私の両腕、これ以上焼けないように守ってちょうだいな。


午後はデルマーに移動して、初対面のNさんとお茶。Nさんはこのブログをずっと読んでいて下さっている方だ。Nさんはまだサンディエゴにいらして1年経っていないので、「日本人のきれいな奥様」という感じが漂っている。サンディエゴに来て間もない人は、わりとすぐ見分けがつくものだ。見た目がまだ日本人っぽい、つまりちゃんとお化粧をしていて、こぎれいな人が多いから。Nさんとは年齢も、出身地も近く、とても親近感が湧く。さらに私と同じく犬を飼っていらっしゃるので、犬談義で盛り上がる。サンディエゴに駐在や研究のために来ている日本人はたくさんいるけど、犬を飼っている人となると、かなり少ない。


1度も会ったこともないのに、病気のたまこのことをずっと気にかけていてくださったNさんは、たまこのお供え用に、日本製のおいしそうな犬用トリートをくださった。ピッキーだったたまこでも、喜んで食べそうなジャーキー。死んでから1ヶ月以上経つのに、家族以外でもこうやって想ってくださる方がいるなんて、本当にたまこは幸せ者だ。そして、私も。


サンディエゴで新しくできた私の友人のほとんどが、ブログをきっかけに知り合った人たちです。なにげなく始めたブログが、私のサンディエゴでの生活を変えてくれました。日々の出来事を細々と綴っているだけのブログだけど、こんなふうにたくさんの出会いをもたらしてくれたことに心から感謝しています。


この記事へのトラックバックURL
http://crazytomo69.blog39.fc2.com/tb.php/96-01dc8d09
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんにちは~。デルマーでのお茶、楽しかったです!そして
ブログにまで登場できて嬉しいです(笑)

tomoさんのおっしゃるとおり”日本人”な感じが抜けないのですよ、、。よく”いらしたばかりですか?”と言われますね、そういえば。円→ドルの生活になって、なぜか洋服が買えなくなったのですよ。何でも高く感じてしまって、、。50ドル超えると、”高っ~~”と思ってしまうのは、やはりまだ慣れてないのかな~?今回は初対面でしたのでフルメークでしたが、おいおい私のしじみ程度の大きさしかない目をお見せすることになると思います。(笑)日ごろは全然お化粧しないので、、。

ではでは、またランチしましょうね~。

Posted by nori at 2007.02.24 02:58 | 編集
>noriさん
昨日はありがとうございました。勝手にブログにまで登場させてスミマセン~。
私もできるなら、いつまでも日本人の奥様らしくいたいのです~。でも日本には、サーファー以外でこんなに色黒の大人の女性、いないですよね。それだけでもうダメなのだわ。一応お化粧もして、おしゃれもしているつもりなのに、なじぇ~(泣)。
私はドルで買い物するほうが、気が大きくなるのですよ。桁が少ないからか(笑)!?しかし100ドル超える洋服を買うことはめったにありません。すごく迷います。
また次回お会いするのを楽しみにしております♪
Posted by tomo at 2007.02.24 10:56 | 編集
「つまりちゃんとお化粧をしていて、こぎれいな人・・・」のくだり、読んでショックを受けているのは私だけ?じゃないよね。(笑)
Posted by ゆーこ at 2007.02.24 14:58 | 編集
↑ぶわっはっはっは。
大丈夫ゆーこさん、私もですよ~(笑)。
Posted by noir at 2007.02.24 19:46 | 編集
http://www.themissionnp.signonsandiego.com/

↑The Mission
tomoさん、ここ知ってます?
アメリカんブレックファストなレストランで、
ここのフレンチトース、種類が豊富で美味しかったですよ~。
Posted by Mayumin at 2007.02.25 07:22 | 編集
こんにちは~ともさん。
先日はこちらまでどうもありがとう。
なんで今だに(もっと美味しいのが出来てるのに)同じ内容で値段も上がっているのに混雑するのでしょうね?週末なんて外で皆待ってるもの。懐かしがって来るってほど古~いお店でもないし。。
ホテルのブレックファーストやブランチのレベル、サンデェゴはどうなのだろう?それよりローカルなお店のピカ一を探した方が楽しそうだけど。
せっかく楽しい時間を共に出来るのだからより美味しい物を口に入れたいよね(笑)。
お時間がある時少しだけ遠出してみましょうか?美味しい有名チャレンジしませうか??
地元の友達達に相談しておくね~。
Posted by shizu at 2007.02.26 12:32 | 編集
>ゆーこさん&noirさん
あはは。書いてる私も、もはや日本人駐在妻には見えなくなりつつあるようなので、人のことは言えませぬー。私はまったくの初対面の人には「サーファーですか?」と聞かれることが多いです。せめて「プロゴルファーですか?」と聞かれるようになりたいものです。
こんな私たちも、日本に帰ればちゃんとお化粧をして、いっぱしの日本人奥様に戻れるはず・・・ですよね(笑)?

>Mayuminさん
良さげなお店を教えてくれてありがとう。
ミッションビーチとノースパークにあるのですね。写真で見るとパンがおいしそう。ぜひ行ってみようと思います。

>shizuさん
Mayuminさんが紹介してくれたお店↑、ノースパークにもあって、なかなか良さそうですよ。今度トライしてみましょ。
私はホテルのブレックファーストやブランチ、サンディエゴではほとんど行ったことがないのです。値段がそれなりにするから、相当おいしくないと合格点が出せないかもしれませんね。もともとの期待値も高いし。
またジモティーのお友達から情報を仕入れておいてくださいねー。

Posted by tomo at 2007.02.27 09:11 | 編集
管理者にだけ表示を許可する